ホーム » 芝生のプロフェッショナル » 校庭の芝生管理に適した芝刈り機とは?(芝刈り機の選び方)

芝生のプロフェッショナル

校庭の芝生管理に適した芝刈り機とは?(芝刈り機の選び方)

芝刈り機はリール式? ロータリー式?

リール式芝刈り機

イラスト:リール式芝刈り機の刈刃

リール式は、刃の形状が曲線を描くように湾曲していて、これを数枚組み合わせることによりリール(糸巻き)形状に製作した刈刃を用います。切れ味が良く、美しい仕上がりを特徴としています。

ロータリー式芝刈り機

イラスト:ロータリー式芝刈り機の刈刃

ロータリー式は、水平に弧を描くように回転する1枚の刃を用います。仕上がりはリール式に比べ若干劣りますが、メンテナンスが非常に楽で初心者にも取り扱いが簡単です。

芝刈り機にはリール式とロータリー式の二つの形式がありますが、学校で使う場合にはロータリー式の芝刈り機をお勧めします。

ロータリー式芝刈り機はメンテナンスに手がかからないので、初心者でも継続使用が容易だからです。

よくある質問「リール式芝刈り機とロータリー式芝刈り機の違いを教えてください」

エンジン式? 手動式?

また、芝刈り機にはエンジン式と電気式、手動式がありますが、お勧めはエンジン式です。

エンジン式の芝刈り機は他の形式に比較して、芝刈り能力が抜群に良いのが特徴です。

エンジン式は音がうるさいと言う方もいらっしゃいますが、欧米各国の住宅街では毎夏、夕刻になると各家々から芝刈り機のエンジン音が響いてきます。この音を聞くと今年も芝刈りシーズンになったのだなと季節感を感じるといいます。我が国においても、近い将来きっとこの芝刈りの文化が根付くことでしょう。

学校・地域の実情に合った芝刈り機選びが大切です

芝刈り作業に十分な人員を確保でき、さらに労力を厭わない場合
 ↓ 
手押し式の芝刈り機をお勧めします。

作業労力を最低限とし、芝生管理作業にそれほど詳しくない人でも容易に芝刈り作業ができる場合
 ↓ 
安価かつ操作の簡単な小型の芝刈りトラクターをお勧めします。(欧米では家庭用として流通しています)

作業労力は最低限としながらも、学校教育で芝刈りの重要性を教え、自然に親しんでもらいたい場合
 ↓ 
小型の芝刈りトラクターに加え、安全機構付きの手押し式芝刈り機もお勧めです。


←前のページへ
消石灰のワナ

次のページへ→
シバウラのお勧めする校庭緑化