INTERVIEW転職者インタビュー

本業と社内副業を両立、
子育て世代の
飽くなき挑戦

技術開発本部
技術基盤センター 接合グループM.S.

前職で味わった悔しさを胸に
IHIで接着の研究へ

2020年5月に入社し、技術開発本部接合グループに所属しています。接着接合技術の開発として、接着に最適な表面処理、接着継手の強度評価といった研究が主な業務です。

前職ではCFRPを中心とした複合材のメーカーに勤務し、事業開発を担当していました。営業職と技術職の中間にいるような仕事で、直接お客様のところにお伺いしてお話を聞き、自ら図面を描いて提案内容を作るような、現場に近い環境で働いていました。

このCFRPは強くて軽いと評価される材料で、接着での接合が望ましいとされています。その一方で接着が難しい素材でもあり、お客様からは接着の信頼性が低いことを理由に使用を見送られることも多くありました。いい部品を作っても採用されず、とても悔しい思いをたくさんしました。もっと優れた接着の技術があればCFRPの部品が採用され、お客様も新製品を開発できて強みになるのに、という思いから、接着の研究ができる会社への転職を決意しました。

ただ、残念ながらCFRPがニッチな素材で、関連する職種の募集はあまり多くありません。さらに接着も含めると、募集そのものがほとんどありませんでした。しかし、たまたまIHIがその両方に関係するポジションの募集をしていたので、即座に応募しました。本当に希望にぴったりの職種だったので、ご縁を感じました。

入社後は接合グループで研究に没頭しています。同じように接着したとしても、壊れ方や強度の違いが出るんです。そこが信用できないと言われる所以ではあるのですが、あらゆる現象の原因を追い求める奥深さに魅力を感じています。

ゼロからプログラミングの勉強を開始、
社内副業でカタバミ検出アプリ開発

現在、私は本業である接合グループでの業務のほか、社内副業として「四つ葉のカタバミを検出するアプリ」の開発を行っています。趣味で四つ葉のカタバミを探しているときに「コロナ禍で遠出できない人が遊ぶためのツールとして面白いな」と思い、社内副業で提案したところ、採択されて社内副業として開発が始まりました。

実は開始当初、プログラミングの知識は一切無く、社内副業を通じてゼロから勉強を始めました。社内副業に使う時間は、週の勤務時間の20%まで割り振っていいというルールがあります。私はアプリ開発に関する業務はひとつの曜日にまとめてやろうとしましたが、本業の対応が発生する場合もありますし、二人の子供の世話もあるので、スケジュール調整は非常に大変でした。しかし、会社はこうした新しいことへのチャレンジを積極的に支援してくれるので、楽しく両立できていますね。入社前に抱いていた、固くて伝統を重んじる重工業メーカーのイメージは、いい意味で裏切られています。

子育てサポートも
充実、本業と社内
副業の二足の
わらじへの挑戦は続く

社内副業は半期に一度表彰式があり、私のアプリは表彰式で敢闘賞をいただくことができました。今後アプリ開発を通じて身につけたAIや画像認識の知見は、接着不良に関する何かを探せるような形で、本業のDXにも活かしていければと思っています。

IHIはユニークなスタンスを持つ一方で、少し固い面も残っています。そうした既存の価値観を打ち破ってくれる新しい考え方を持つ人を求めていると思いますし、その思いが社内副業制度として現われていると思います。

私が所属する技術開発本部は個人に与えられる裁量が大きく、あらゆる面での挑戦も推奨されています。また子育て世代をサポートする制度も充実しており、多くの女性の研究者が子育てと仕事を両立させながらがんばっています。穏やかな人も多く、出勤時間を前後にずらしてもお互い様だと理解してくれる環境なのも魅力です。

現在私は本業に取り組む一方、社内副業で開発したアプリは来年夏のリリースを目指しています。こうして社内で二足のわらじを堂々と履けるのも、IHIだからこその魅力だと思っています。安定したサポートを受けられる環境で、私と同じように好きなことへ思い切り挑戦してくれる人の参加をお待ちしています。

INDEX