VOICES 先輩社員の声

先輩社員一覧に戻る

その他事業領域

株式会社IHI検査計測

会社紹介

検査事業部 横浜検査部

  • 中町 鴻
  • Ko Nakamachi

2015年入社
工学研究科 共同原子力専攻 卒

中町 鴻

事業の概要をご説明ください。

当社は、検査・計測・制御の総合企業として、「プラントや機器、構造物の検査・計測」、「化学分析・環境分析」、「自動検査装置等の設計・製作」、「検査計測技術の研究開発」、「生産設備の遠隔監視制御システムの構築」などを通じて、社会に貢献しています。また、IHIグループの各種製品やサービスに対して、検査・計測・制御分野の専門会社として、品質や安心・安全の観点から、IHIグループのものづくりを支えています。

入社を決めた理由は?

私は就職活動のとき、実際に企業に足を運ぶ会社説明会や採用面接において、企業側が学生を見極めるのと同じように、「この企業での自身の成長や仕事へのやりがいなど」の想像を膨らませながら、企業と接するよう心掛けました。
当社の採用担当者の対応や企業雰囲気は、裏表がなく自然体で学生に接してくれて、また採用面接では私の話に耳を傾け本気で話をしてくれている、そんな印象を強く抱いたため、当社への入社を決めました。

現在のお仕事の内容を具体的に教えてください。

私の業務はIHIグループのものづくりの現場における品質管理業務です。IHIの工場で製作される大型構造物に対して、その製造工程における製品の健全性を評価するため、材料の受入検査から始まり、溶接部の非破壊検査、組立後の寸法計測、あるいは出荷前の外観検査まで、様々な品質管理業務に携わっています。
※非破壊検査とは“物を壊さずに試験体の表面やその内部の有害なきず、あるいは試験体の劣化の度合いを調査する技術”

やりがいを感じたエピソードや魅力を教えてください。

私はものづくりの現場で、様々な役割の人たちとコミュニケーションをとりながら社会人として成長できることに魅力を感じます。工事の中では製造部門だけでなく、生産管理や設計など多くの人たちと密に連携を取りながら品質管理業務に対応します。トラブルに対して品質管理の観点から意見をしたり、時には検査員の立場から難しい判断を迫られる場面もありますが、それら全てが貴重な経験であり自身の成長に繋がっていると感じます。

社風や職場の雰囲気について教えてください。

当社の社風として、業務を通じて多くのことを学びやすい、また自ら学んでいく姿勢を後押ししてくれる、そういった雰囲気を感じます。検査という分野は殆どの人が素人からのスタートですが、指導員とのOJTで検査の基礎を学び、更に業務の中で専門的な知識を学ぶことができます。専門資格の認定が必要な場合には、資格取得に向けた会社からのフォローは手厚く、社内外での講習会などやる気次第で数多くの資格取得に挑戦できます。

今後の目標は何ですか?

現在私は、非破壊検査の専門資格の取得を目標に、日々勉強をしています。
非破壊検査の資格には、超音波・放射線・電磁気を用いるものなどいくつか種類があり、そのそれぞれに対して、最も知識・技量・経験を要するレベル3という区分の資格があります。私は2つのレベル3資格を保有しており、今後より自身の専門性を高めていくため、他のレベル3資格の取得にも挑戦し、非破壊検査技術者として成長していきたいと思います。

就職活動中の学生に向けて、IHIグループや御社の魅力をアピールするメッセージをどうぞ。

当社は検査・計測・制御の分野に関して幅広い事業展開をしており、様々な分野の製品・技術に触れたり、現場に足を運ぶことができます。またIHIグループの様々な企業とコラボレーションして大きな工事や研究開発に参加することもできるかもしれません。分野や業界にとらわれず様々なことにチャレンジしたい方は、ぜひ当社をはじめとするIHIグループに足を運んでみてください。きっと興味を持てる分野に出会えるはずです。

中町 鴻