環境配慮製品
環境配慮製品認定制度
IHIグループでは、製品・サービスを通じた環境負荷低減を推進するため、2014年度より「環境配慮製品認定制度」を運用しています。
本制度は、地球環境の保全や環境負荷低減に貢献する製品・サービスのなかで特に優れたものを、「環境配慮製品」として認定する制度です。
環境に配慮した製品・サービスを社会へ提供することで、世界全体の環境負荷低減および地球環境の保全に貢献しています。
認定プロセス
IHIグループの全社委員会「環境委員会」において、独自のガイドラインに基づいて製品・サービスの環境性能を審査し、特に優れたものを「環境配慮製品」として認定しています。審査においては、製品のライフサイクルの各段階で環境配慮の組み込みが行われているかを評価しています。
認定製品
環境配慮製品として認定している製品・サービスは、下表のとおりです。
認定製品を含むIHIの製品・サービスは、以下のウェブサイトで紹介しています。

新交通システム
空港や都市で、乗客を輸送する無人運転可能な交通機関です。
ゴムタイヤで走行するため、揺れが少なく音も静かです。また、電気で走行するため、一般的な自動車・バスに比べてCO2排出量が少なく、排気ガスも出ません。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
LRT(Light Rail Transit)
製品動画を見る
バリアフリーに配慮した誰もが乗り降りしやすい路面電車です。
防振ゴムを組み込んだ車輪で走行するため、揺れが少なく音も静かです。また、電気で走行するため、一般的な自動車・バスに比べてCO2排出量が少なく、排気ガスも出ません。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
騒音・振動コンサルティング
豊富な経験と最新のデータ分析、解析技術を用いて騒音・振動発生源の特定やその伝搬を予測し、適切かつ効率的な対策を提案します。 室内から発電所などの大規模プラントまで対応可能です。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
騒音防止機器
ガスタービン、ディーゼルエンジン等の原動機、プラント機器・設備の消音器や防音カバー、防音壁をお客様のご要望に応じた性能で設計、製作し据付施工まで行います。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
選択取水設備
ダムの水を取り入れて下流の川に流す設備で,取り入れ口の高さを変えることができます。ダム湖の底の冷たい水を流さないようにして、下流の生物への影響を抑えます。また、大雨などで川が濁ることがありますが、ダム湖の澄んだ部分から水を取り入れることで、下流の濁りを抑えることができます。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
アクティブ騒音低減システム
低い周波数の騒音に対して逆位相の音波を重ね合わせることでその大きさを低減させる原理を使ったシステムの開発を行い製品化しています。 防音壁、建設機械、船舶等への適用例があります。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
環境配慮型ビル
豊洲フォレシア
敷地面積に対して44%の緑化率を確保。外気や自然光の取り入れ、IHI製リチウムイオン電池を用いた電力ピークカットなどによる環境配慮の他、多様な防災システムを備えています。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
自転車シェアリングシステム
コミュニティサイクル
製品動画を見る
街中に設置されたどこの拠点でも自転車の貸出・返却ができるシステムです。自動車などから自転車への交通転換を促進し、CO₂の排出削減と豊かな街づくりに貢献します。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
省エネ型立体駐車場
NPC24H立川緑町第2パーキング
建物の省エネ評価制度であるBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)において最高ランク星5つを、駐車場として初めて取得しました。今後も環境に配慮した駐車場を提供していきます。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
真空脱脂洗浄機 IWV-34C
製品動画を見る
金属加工部品を脱脂洗浄するコンパクトな装置です。真空蒸気洗浄の優れた洗浄効果に、独自のクライオ乾燥システムを組み込み、今までにない高速乾燥と溶剤消費量の削減を実現しました。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
高濃度有機性排水処理設備
IHI-ICリアクター
製品動画を見る
ビール工場などの有機性排水を効率よく処理する装置です。処理の過程でメタンガスを生成するので発電機やボイラーの燃料として利用することができます。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
100kW級バイナリー発電システム
HEATINNOVATOR®
製品動画を見る
産業向けに80℃~200℃の未利用熱で発電します。摺動部がないオイルフリー磁気軸受による省メンテナンス性と、モジュールの最適配置による省スペースを実現します。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
超高圧液体窒素除染技術
NitroJet®
超高圧の液体窒素を吹き付けることで、洗浄、はつり、切断ができます。高い汚染物質除去性能を有し、水を使わないために排水処理が不要です。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
自動状態診断システム
LC-A(Life Cycle Administrator)
LC-Aは機関プラント全体の統合サポートシステムです。膨大な機関室内の計測データを機械学習をはじめとする高度な解析技術でリアルタイムに解析し、予防保全、最適設定値算出、トラブルシューティング、保守管理支援などの各機能により、船舶安全運航とライフサイクルコストの最小化を実現しています。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
磁性粉濃度測定装置
TF-Detector
鉄などの微量な磁性体濃度を測定する装置です。潤滑油の磁性をモニタリングすることによって摺動部品の磨耗状態を把握でき、損傷・事故を防ぐことができます。粉体中の磁性粉検知も可能です。
本製品は、明陽電機株式会社との共同開発品です。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
導体片検出装置
MF-Detector
アルミ合金、銅合金、すず合金などの微小導体片を検知する装置です。潤滑油中の導体微小異物を常時モニタリングすることにより、機器の初期損傷を検知でき、重大な損傷・事故を防ぐことができます。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
大型ディーゼルエンジン
製品動画を見る
排気ガス規制をクリアする省エネ仕様エンジンです。大型低速ディーゼルエンジンはタンカーやコンテナ船などの大きな船を動かし、中速ディーゼルエンジンはフェリーを動かしたり離島などで発電設備として活躍します。運用状況に合わせて燃料を切り替えることができるデュアルフュエルタイプもあります。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
小型バイナリー発電装置
ヒートリカバリーHRシリーズ
製品動画を見る
高効率タービンにより、70℃~95℃の未利用熱で発電します。系統連系機能(低圧)を標準装備した最大送電端発電出力20kWの小型パッケージタイプです。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
分散型LNG貯蔵設備
LNGスマートサテライト
製品動画を見る
LNGを貯蔵および気化し、需要家へ燃料ガスを供給します。LNGへの燃料転換と分散化貯蔵を最短工事期間で実現します。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
産業用太陽光発電システム
太陽光は代表的な再生可能エネルギーです。設備設置にあたって調査、設計、施工、メンテナンス、各種手続までトータルでお客さまをサポートします。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity
ガソリン車用ターボチャージャー
製品動画を見る
ターボチャージャーを自動車に搭載することで、エンジンのパワーを向上させることができ、ダウンサイジングによる燃費向上を実現します。
-
省エネ
Energy efficiency
-
温室効果ガス削減
Reducing GHG emissions
-
省資源
Reduce, Reuse, Recycle
-
環境リスク低減
Environmental risk reduction
-
生物多様性保全
Biological diversity