サステナビリティマネジメント
基本的な考え方
経営理念とIHIグループビジョン
IHIグループは,社会と共に発展するよき企業市民であることを第一義とし,2つの経営理念のもと,「IHIグループビジョン」により社会的使命を果たします。
サステナビリティの取組み
サステナビリティに関する考え方
IHIグループは「グループ経営方針2019」において,取り巻く社会環境の変化を踏まえ,長期視点で持続可能な社会の実現に貢献するIHIグループの「目指す姿」を定義しました。この「目指す姿」の実現に向けて,社会とお客さまの課題に真正面から取り組み,新たな価値を創造していきます。
サステナビリティ推進体制
CSR委員会
IHIグループは,社長を委員長,CSR関連事項担当役員を副委員長,事業領域やコーポレートの部門長を委員としたCSR委員会を設置し,この委員会を中心にサステナビリティ推進体制を構築しています。
CSR委員会では,経営幹部が社会課題やステークホルダーからの期待について考え,サステナビリティに関する基本方針やその施策などを討議しています。
CSR委員会での決議事項は,事業領域やコーポレートの基幹職で構成されるCSR連絡会で展開され,具体的な施策を推進しています。
サステナビリティ推進体制図
サステナビリティ推進体制図
詳細
サステナビリティマネジメントに関する詳細は下記PDFをご参照ください。
サステナビリティマネジメント