資源・エネルギー・環境
2021年度
- 2022年03月29日
- プレスリリース
- オーストラリアでカーボンフリー水素の製造・販売を目指す 「コーガン水素実証プロジェクト」のデモプラント建設工事を受注
- 2022年03月22日
- プレスリリース
- インド火力発電所におけるアンモニア混焼を見据え, 技術的検討および経済性の検証を開始
- 2022年03月10日
- プレスリリース
- シンガポール科学技術研究庁との共同開発ジョイントセンター設立にかかるMoUに調印 ~CO₂の有価物転換をはじめ,持続可能な社会の実現に貢献する技術開発を加速~
- 2022年03月07日
- プレスリリース
- 米国最大規模の太陽光発電設備向けエネルギー貯蔵システムを受注
- 2022年02月09日
- プレスリリース
- インドネシア国立バンドン工科大学とバイオマス燃料に関する共同研究を開始 ~農業残さの有価物化によりCO₂排出量削減を目指す~
- 2022年02月01日
- プレスリリース
- 「自然と技術が調和する社会を創る」を掲げ, カーボンソリューションマークを制定
- 2022年01月28日
- プレスリリース
- 太平洋セメントと共同で,セメント製造に適したメタネーション技術の開発を開始
- 2022年01月07日
- プレスリリース
- 液体アンモニア100%燃焼によるCO₂フリーガスタービンの開発を開始
- 2022年01月07日
- プレスリリース
- 碧南火力発電所におけるアンモニア混焼率向上技術の実証の採択について
- 2021年11月19日
- プレスリリース
- 最新鋭の嫌気性排水処理システム「ICXリアクター」を国内初納入 ~既設タンクの大幅な処理能力向上を実現~
- 2021年11月15日
- プレスリリース
- 再エネからCO₂フリー水素を製造し,福岡県内各地で利活用する実証試験を開始 ~複数の再エネを同時制御する「水電解活用型エネルギーマネジメントシステム」~
- 2021年11月11日
- プレスリリース
- CO₂の再資源化によるオレフィン製造技術の開発に向けたNEDO委託事業に採択 ~プラスチック・樹脂の原料としてCO₂のカーボンリサイクルを目指す~
- 2021年10月26日
- プレスリリース
- アンモニア燃料国産エンジン搭載船舶の社会実装に向けた実証事業を開始 ~グリーンイノベーション基金を活用~
- 2021年10月07日
- プレスリリース
- マレーシアにおいて,石炭火力発電へのアンモニア混焼技術適用検討とカーボンフリーアンモニアのサプライチェーン構築に向けた調査事業を開始
- 2021年10月06日
- プレスリリース
- 碧南火力発電所5号機における燃料アンモニアの小規模利用の開始について
- 2021年10月05日
- プレスリリース
- アンモニアの大規模サプライチェーンの実現に向けた,アンモニア受入・貯蔵技術の拡充による大型アンモニア受入基地の開発を開始
- 2021年09月17日
- プレスリリース
- IHIプラントの医薬品製造プラント事業の譲渡について
- 2021年08月31日
- プレスリリース
- アサヒグループ研究開発センターへメタネーション装置初号機を納入 ~工場内のカーボンリサイクルに向けた回収CO₂と水素によるメタン製造実証に採用~
- 2021年08月06日
- プレスリリース
- 火力発電所におけるCO₂分離・回収およびパイプライン輸送に向けたNEDO調査事業の受託について ~大型の商用石炭火力発電所におけるCCUS社会実装に向けた検討~
- 2021年06月25日
- プレスリリース
- 出光・徳山事業所の既設設備を活用したアンモニアサプライチェーン構築の共同検討を開始
- 2021年06月22日
- プレスリリース
- IHIとGE、アンモニアガスタービン事業の協業検討に関する覚書を締結
- 2021年05月27日
- プレスリリース
- 米国ニュースケール社への出資により,小型モジュール原子炉(SMR)事業に参画
- 2021年05月24日
- プレスリリース
- 大型の商用石炭火力発電機におけるアンモニア混焼に関する実証事業の採択について
- 2021年05月20日
- プレスリリース
- 豪州・タスマニアにおけるグリーンアンモニア事業の検討について