シールド
世界最大級の大口径シールド掘進機や複合円形シールド掘進機など、トンネル工事の大幅な合理化を図れる各種のシールド掘進機を開発・実用化、セグメント自動組立システムでもトップの実績を持っています。
シールド掘進機
大口径シールド掘進機

東京湾アクアラインのトンネル部工事にも使用された大口径掘進機をはじめ、多数の実績があります。
複合円形シールド掘進機

カッターを回転に応じてスポーク先端を伸縮させることにより、地下鉄の複線区間などの非円形断面を合理的に掘削できるシールドです。
水平多軸型シールド掘進機

道路トンネルなど、箱型形状の大断面トンネルの構築に使用。任意の断面形状に柔軟に対応できるので経済的です。
複円形シールド掘進機

地下鉄など上り線と下り線を一気に築造するシールド機です。
工期短縮が図れ、また掘削土量も少なく経済性に優れることから海外でも採用されています。
工期短縮が図れ、また掘削土量も少なく経済性に優れることから海外でも採用されています。
球体シールド掘進機

一つのマシンで立坑から横坑へ、直進方向から直角方向へと連続掘削が可能。ユーザーとの共同研究が生んだIHIの技術です。
上向きシールド掘進機

既設トンネルから地上に向かって立坑を構築するシールドです。工事の施工中は地上への影響は最小限となり、環境に優しい技術です。
矩形シールド掘進機

矩形シールド掘進機の一例として、渋滞交差点や開かずの踏み切り対策としての立体交差トンネル築造に使用されます。発進~到達間を何度も往復掘進することで大きな断面を構築するシールドです。
セグメント自動組立ロボット
セグメント自動組立ロボット

トンネルの内壁となるセグメントの自動組み立てを実現。作業の効率アップと安全性の向上に大きく役立っています。
IHIメカトロニクス技術の成果です。
IHIメカトロニクス技術の成果です。