原子力
原子力の分野では圧力容器、格納容器、配管システムなど主要機器を供給するほか原子燃料サイクルに関連したシステムの面でも、その開発、建設に参画しています。原子力発電用機器については、沸騰水型(BWR)、改良型BWR(ABWR)及び、加圧水型(PWR)機器の供給を行っています。原子力関連施設の除染・廃炉にも積極的に取り組んでいます。
原子力発電用機器・装置
BWR原子力プラント向け原子炉格納容器

原子炉圧力容器と周辺設備を包み込む鋼製の容器です。
最近では内側を鋼板でライニングした鉄筋コンクリート製容器が使用されています。
最近では内側を鋼板でライニングした鉄筋コンクリート製容器が使用されています。
BWR原子力プラント向け原子炉圧力容器

炉心を収める圧力容器。極厚の鋼板が使用され、内側はステンレスでライニングされています。
PWR原子力プラント向け原子炉格納容器

原子炉容器、蒸気発生器などの原子炉主要機器を格納する鋼製の容器です。海外原子力プラント向けとして本機器の供給を行っています。
出典:Georgia電力ホームページ
出典:Georgia電力ホームページ
PWR原子力プラント向け鋼製モジュール

原子炉格納容器内で、原子炉主要機器を支持する鋼製のモジュールです。
海外原子力プラント向けとして本機器の供給を行っています。
出典:Georgia電力ホームページ
海外原子力プラント向けとして本機器の供給を行っています。
出典:Georgia電力ホームページ
原子力配管/配管モジュール

国内外の原子力プラント向けに、配管/配管モジュールの供給を行っています。
原子燃料サイクル関連機器設備
高レベル廃液ガラス固化設備

高レベル放射性廃液をガラスと一緒に溶融し、キャニスタというステンレス鋼製容器に注入し固化する設備です。
返還廃棄物受入・貯蔵設備

我が国の電力会社が海外に再処理を委託した際に発生した高レベルガラス固化体を受け入れ、貯蔵するための設備です。