IHI製品を支える技術
材料技術
- 新材料開発(軽量・耐熱)
- 鋳造・鍛造・粉末冶金
- 材料組織評価
- 強度特性/余寿命評価
- 耐環境性評価
- コーティング評価・開発
軽量化・耐熱性向上を目指した新材料開発、および鋳造・鍛造・粉末冶金などの素形材プロセスの開発に取り組んでいます。また、高度分析機器を用い、材料の余寿命評価技術の開発や劣化機構の解明を進めています。
鋳造シミュレーションによる結晶成長予測の例
振動・構造強度技術
- 構造強度評価
- 構造試験・計測
- 非線形構造解析
- 衝撃・複合材料解析
- 鋼コンクリート評価
- 耐震・免震・制振
構造強度・構造解析・構造振動技術分野において、新素材強度・新製造プロセス評価や高温・強度予測シミュレーションの研究開発に取り組み、安全・安心を支える耐震・免震・制振技術の研究開発も進めています。
炭素繊維複合材料のマルチスケール解析
回転機械・ レシプロエンジン技術
- 空力設計
- 振動・機械要素
- トライボロジー
- 性能計測/要素試験
- 燃焼/流動数値解析
- 燃焼/流動可視化
先進的な数値解析技術と要素試験・計測技術を駆使して、過給機、産業用圧縮機、航空エンジン、ガスタービン、ディーゼルエンジン、ガスエンジンなどの高効率化・信頼性向上・環境負荷低減に貢献しています。
左:エンジンの数値解析 右:翼振動計測
熱流体・燃焼技術
- 熱・流体、燃焼、風洞試験
-
熱流動/相変化/混相流/
燃焼等反応流数値解析 - 熱・流体計測・制御
- 次世代エネルギー技術
熱・流体に関する新しい数値解析技術や試験・計測・制御技術によって、さまざまな機器の性能向上や新規技術開発を行っています。また、水素・再生可能エネルギーなど、次世代のエネルギー技術開発にも注力しています。
二塔式ガス化炉(TIGAR®)
数値解析・最適化技術
- 最適化
- 機械学習
- 数理モデリング
- 大規模並列計算
- マルチスケール解析
- マルチフィジックス解析
物理現象を計算機上で忠実に再現しつつ、効率良く計算するための計算工学手法や、最新の最適化手法、機械学習によるデータマイニング、数理モデリングといった数理科学手法に関する研究開発に取り組んでいます。
最適設計のための自動計算フロー
溶接・接合技術
- アーク溶接・自動化
- レーザ加工
- 特殊接合
- 溶接現象解析
- 溶接材料・構造評価
- 溶接試験・評価
新接合プロセスや新材料溶接技術を提供し、製品の多様化や高付加価値化に対応します。従来のアーク溶接でも、最先端の計測・観察技術や評価手法を用い、自律型プロセスで製品の品質と信頼性の向上に貢献しています。
自律型溶接技術の開発(完全自動溶接)
ICT
- IoT技術
- ビッグデータ解析技術
- AI・機械学習技術
- センシング技術
- 通信・ネットワーク技術
- 情報セキュリティ技術
IHI グループの製品・サービスやものづくりの高度化にICT は欠かせません。お客さまに納めた製品や生産設備の稼働データを独自に構築したアルゴリズムで解析し、お客さまへの新たな価値の提供につなげています。
予防保全データ解析
制御・電機技術
- 先端制御・最適化
- ソフトウェア組込み技術
- パワーエレクトロニクス
- モータ電磁場解析
- 高速アナログ電子回路
- 2次電池応用
幅広いIHI 製品の性能を最大限に引き出す制御・最適化技術や、制御システム構築ためのソフトウェア組込み技術、また、最新のパワーエレクトロニクスを応用した電気・電子技術、エネルギー技術に取り組んでいます。
左上:制御システム構築プラットフォーム 右下:SiCインバータ
機械システム・ ロボティクス
- 特殊生産/FAシステム
- 海中・海洋機器
- 特殊・クリーン環境機械
- マニピュレーション
- 知能化・自律化
- センシング
メカトロニクス技術とシステムエンジニアリング技術に基づいて、社内の生産機械や、ロボットを応用したFAシステム、海中・海洋機器の開発などを行っています。また、次世代ロボット技術の研究も進めています。
塗装工程のロボット化・高能率化
エネルギー・化学プロセス技術
- エネルギー変換・利用
- 触媒創製・評価
- プロセスシミュレーション
- 反応器・培養装置設計
- 藻類・微生物利用
- 微細気泡利用/水処理
エネルギー・化学プロセス技術は、プラントから各種製造現場まで、多分野で活用されています。その基盤である触媒技術、反応器設計技術、およびプロセス最適化技術の高度化に取り組み、各種技術開発を進めています。
コンパクトリアクタ
先端生産技術
- 機械加工・塑性加工
- 塗装・防食・表面改質
- 複合材成形加工
- 非破壊検査・計測
- 生産システム
IHI グループのものづくり革新を目指して、ものづくりに不可欠な各種の加工技術、品質を保証する検査計測技術、生産工程全体を最適化するための生産システムについて、最新のICT を活用した開発を行っています。
計測と機械加工の融合による適応加工
物理化学応用技術
- 電磁場応用
- プラズマ応用
- 量子ビーム応用
- 化学応用
- 機能材料創製
- ナノ・マイクロ分析評価
応用物理・応用化学分野を中心とした先端技術を探索・獲得し、これらの技術を適用したIHI グループの将来製品や既存製品の差別化を図るための研究開発に取り組んでいます。
ホールスラスタ動作写真