Job types background

仕事と職種

IHI原動機では、さまざまな職種の社員が活躍しています。このページでは、現在の募集にかかわらず当社の仕事全体を知ってもらうため、すべての職種を紹介しています。現在募集中の職種については、募集要項をご確認ください。

All job types

全職種一覧

このセクションでは、IHI原動機の様々な分野で活躍している職種を紹介します。設計や開発、生産、サービスエンジニアリングなど、製品を支える多彩な仕事があります。一人ひとりの専門性とチームワークが結集し、世界の「動力」を生み出しています。

01
営業

営業

お客様のニーズに合わせて当社のエンジンやZペラなどの製品本体の新規販売をしています。

舶用事業部 国内営業

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

日本国内のお客様向けに製品の販売をしている部門で、造船所様、船主様のニーズに合った製品を販売しています

舶用事業部 国際営業

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

海外のお客様向けに製品の販売をしている部門で、造船所様、船主様のニーズに合った製品を販売しています

陸用事業部 国内営業

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

日本国内の電力・鉄道・空港などインフラ設備の一翼を担い、一般工場向け発電設備や水処理設備やビル・施設などのBCPに必須の非常用発電装置をお客さまのニーズに応じて販売しています。

陸用事業部 海外営業

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

東南アジアを中心に地域のニーズに応じて発電所の主要設備やデータセンターなどのバックアップ用非常用発電装置などの販売を通して、地域に貢献しています。

02
要素技術開発/本体設計

要素技術開発/本体設計

製品の性能や安全性を考慮し、具体的な形に設計します。品質とコストのバランスを取りながら最適な製品づくりを支えます。

商品開発

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

レシプロエンジンやガスタービンの要素技術・商品開発、Zペラ・舶用電動推進システムやパワーマネジメントシステムの研究開発、材料調査・損傷解析や材料強度の研究、商品戦略企画、技術管理などを担当しています。

アンモニアプロジェクト

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

カーボンニュートラル社会の実現を目指し、世界に先駆けてアンモニアを燃料としたエンジン及びその周辺機器システムの開発及び引合・受注対応を担当しています。

商品設計

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

ディーゼル、ガス、デュアルフューエルエンジンおよびガスタービン装置の商品設計、シリーズ化、改良・改善設計、受注設計対応、ねじり振動などの技術計算、海外の技術提携先との技術情報のやりとりなどを担当しています。

電気・電子回路設計

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

電子制御技術・機器及び遠隔監視データのDX活用技術・アプリケーションに関する研究・開発と常用ガスタービン装置および発電プラント/遠隔監視の電気制御設計を担当しています。

03
舶用アプリケーション・陸用プラント設計

舶用アプリケーション・陸用プラント設計

船舶や大型プラント向けの設備・システムを設計します。大規模で複雑な案件をまとめ上げる役割を担います。

舶用アプリケーション設計

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

エンジンやZペラをお客様の要求仕様に合うようにカスタマイズ設計しています。また、エンジンやZペラのみならず、運航するために必要となる付帯機器のアレンジや、エンジンやZペラをコントロールする制御装置等もとりまとめています。

プラントエンジニアリング

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

IHI原動機の製品であるエンジンのプロフェッショナルとして、お客様の仕様や発電所の場所を考慮し、エンジンが最高のコンディションで運転できるように主に発電プラントを設計しています

04
生産技術

生産技術

高品質な製品を効率的に生産できる体制を構築します。工程改善や新技術の導入を通じて、ものづくりを支えます。

生産技術

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

舶用・陸発電用エンジンの組立・試運転に関わる製造設備の選定・導入・保全を担当し、生産効率の向上や工程改善を推進します。最新技術の導入や他部門との連携を通じて、品質・安全に配慮した効率的な製造ライン構築を目指します。

05
組立・試運転

組立・試運転

舶用・陸発電用エンジンや推進装置の組立・試運転・現地引渡しまでを担当します。

組立・試運転

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

現場実習を通じて適性を見極め、様々な工程に挑戦し経験を積みます。上司や先輩から直接指導を受けながら、チームで高品質な製品づくりに取り組む環境です。

06
物流・出荷

物流・出荷

物流部門では製品組立に必要な部品を着荷場で荷下ろしし、工場内へ適切に配膳することで生産工程を円滑に支えています。

物流・出荷

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

出荷部門では、完成した製品を塗装・梱包し、納品先への安全な輸送のためにトラックの手配を行います。両部門が連携し、製品の品質と納期遵守に貢献しています。

07
アフターサービス

アフターサービス

納品後のメンテナンスやトラブル対応を行い、お客様に安心をお届けします。長期的な信頼関係を築く役割を担います。

ライフサイクルビジネス

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

当社で製造してお客様に納入した製品が安全に安定して使えるように点検・修理・保全を担当しています。

品質管理部

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

購入品の検査・記録確認、工場での試運転立会、現地での据付検査、納入後の不適合対応を行い、品質と安全を確保しています。各工程で適切な検査と管理を徹底しています。

08
その他管理部門

その他管理部門

人事・総務・経理などを通じて、社員が働きやすい環境を整えます。組織運営を円滑にし、事業活動を支えます。

総務・人事

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

会社全体を支える「縁の下の力持ち」として、事務や環境整備、行事運営など幅広い業務をしている総務担当と、社員の採用から育成、評価、給与管理まで、会社の「人」に関する業務を幅広く担当しています。

財務

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

会社のお金に関する管理や計画、資金調達・運用、税務対応などを通じて、健全な経営を支えています。

情報システム

勤務地
新潟 群馬 東京 支店 営業所 海外
出張
国内 海外

会社のIT環境を安全・便利に保つために、技術面から全体を支えています。

Assignment and locations

各事業部の役割と配属先

IHI原動機の部門と職種を具体的な業務と一緒に紹介しています。

内部監査部(東京)

会社の中で、正しく・安全に仕事が進むように、第三者の立場でチェックしています

品質保証部(東京)

お客様に安心して使ってもらえるように、製品やサービスの品質を守り、問題があればすぐに改善する役割を担っています。

安全衛生部(東京・群馬)

働く人が安全に、健康に、安心して仕事できるように守っています。

事業推進部(東京)

中長期的な事業方針の企画・立案・展開・推進,およびその方針に沿った事業構造改革の推進・加速を進めています。

管理本部

管理本部は、総務・人事部・財務・情報システム部門で構成され、会社全体の運営を支える重要な役割を担っています。人事や労務管理、社内環境の整備、財務管理・会計業務、ITインフラの整備・運用など、各部門が連携して働きやすい職場づくりや経営基盤の強化に取り組んでいます。

関連する職種

総務・人事

財務

情報システム

舶用事業部

新規受注から設計、部品の販売、技術的なサポート、納品後のアフターサービスまで一貫して対応し、顧客満足度の向上と高品質な製品・サービスの提供を目指しています。各部門が連携し、専門性を活かして事業を支えています。

関連する職種

国内営業

国際営業

舶用システム設計

品質管理

ライフサイクルビジネス

陸用事業部

陸事部は、陸用営業、プラントエンジニアリング、技術サポート、アフターサポート部門で構成されています。発電設備や陸用機器の営業から設計・施工、技術的な支援、納品後のアフターサービスまで幅広く担当し、顧客のニーズに応える体制を整えています。各部門が連携し、高品質な製品とサービスの提供を目指しています。

関連する職種

国内営業

海外営業

プラント建設

プラントエンジニアリング

品質管理

ライフサイクルビジネス

技術センター

技術センターは、要素技術開発、本体開発・設計、プラント設計、舶用システム設計、電気・電子制御設計など幅広い分野を担当しています。最新技術の研究・開発から製品設計まで一貫して行い、技術力の向上と高品質な製品の創出を目指しています。各分野の専門スタッフが連携し、事業の技術的基盤を支えています。

関連する職種

アンモニアプロジェクト

商品開発

商品設計

電気・電子回路設計

生産センター

生産センターは機械加工、舶用・陸発電用エンジンや推進装置の組立・試運転・現地引渡しまでを担当します。現場実習を通じて適性を見極め、様々な工程に挑戦し経験を積みます。上司や先輩から直接指導を受けながら、チームで高品質な製品づくりに取り組んでいます

関連する職種

業務改革

品質管理

生産企画

製造機械

製造組立

鋳造

私たちと一緒に働きませんか?

IHI原動機の最前線で、ものづくりに挑むエンジニアたち。
熱い思いをもって一人ひとりが個性とスキルを活かしています。