IHI原動機ロゴ
背景画像

あなたの想いを、世界の原動力に。

株式会社IHI原動機

会社紹介

「技術をもって社会の発展に貢献する」 「人材こそが最大かつ唯一の財産である」

私たちIHI原動機は、1895年に前身である新潟原動機を創業し、1919年には世界初の国産船舶用ディーゼルエンジンを開発しました。
2019年には、ニイガタディーゼル100年、Zペラ50年を迎えた歴史ある会社です。
現在ではディーゼルエンジンやガスエンジン、ガスタービン、デュアルフューエルといった大型の内燃機関、そして、推進装置Zペラ(プロペラ)や発電プラントまで手がけ、その多くが国内外でトップクラスシェアを誇ります。 現在、カーボンニュートラル社会の実現に向けアンモニア燃料の船舶用エンジン,電気推進システムの開発など新たな技術的挑戦に私たちは取り組んでおります。2024年、当社初のアンモニアデュアルフューエル機関が誕生しました。

事業内容

国内外の物流やインフラに貢献しています。

人々の生活に欠かせないエンジンを造り続けています

ディーゼルエンジン、ガスエンジン、デュアルフューエルエンジン、ガスタービン、アンモニア燃料エンジン、Z形推進装置等、自社で研究開発し設計、生産、据え付け、アフターサービスまで一気通貫で行う、エンジンのエキスパートです。

 

国内拠点

【 本社 】
東京 (東京都千代田区外神田2-14-5)

【 工場 】
太田工場 (群馬県太田市西新町125-1)
新潟内燃機工場 (新潟県新潟市東区岡山1300)
新潟鋳造工場 (新潟県新潟市東区岡山1300)
新潟ガスタービン工場 (新潟県北蒲原郡聖籠町東港5-2756-3)

【 支店・営業所・出張所 】
北海道支店 (北海道札幌市中央区北4条西6-1)
道東出張所 (北海道釧路市浦見2-2-13)
新潟営業所 (新潟県新潟市東区岡山1300)
焼津営業所 (静岡県焼津市栄町1-1-32)
名古屋営業所 (愛知県名古屋市中区栄3-18-1)
大阪支店 (大阪府大阪市中央区淡路町3-3-10)
四国営業所 (愛媛県今治市南大門町1-6-4)
九州支店 (福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-82)
長崎営業所 (長崎県長崎市新戸町3-17-2)
沖縄出張所 (沖縄県那覇市西1-1-16)

 

海外拠点(事務所、現地法人)

【 海外事務所 】
韓国(ソウル)

【 海外現地法人 】
中国(上海)、シンガポール、オランダ、フィリピン

仕事紹介

熱い想いをもった一人ひとりが個性とスキルを活かし、 多彩な場所で、最大限の力を発揮しています。

職種

【技術開発】
基礎技術の研究開発
(燃焼、構造、振動・騒音、トライボロジー、流体、材料、燃料・潤滑油)

【製品開発】
レシプロ機関の製品開発・改良設計
ガスタービンの製品開発・改良設計
推進装置(ZP)の開発・改良設計
パッケージ設計

【電気・電子・制御】
制御システム開発
監視システム開発
船舶のコントローラーなどの開発
発電プラントの電気システム・制御設計

【舶用システム設計】
舶用プラントの引合・受注設計
原価積算
環境対応・省エネシステムの開発・設計

【プラントエンジニアリング】
発電プラントの引合・受注設計

【生産】
生産技術、運転検査、品質管理

【営業】
国内・海外本体営業(舶用・陸用)

【アフターサービス】
国内・海外部品営業、メンテナンス

福利厚生

給与・昇給・手当・借上社宅制度


休日・休暇、育児・介護に関する制度

《当社の特徴》
当社の特徴として、年に3回長期休暇があります。
その他、計画年休(旧:リフレッシュ休暇)として個人の有給休暇の使用ではありますが、3日間設定するように推奨しており、連続・分けての取得が可能で、休みやすい環境をつくっています。


各種制度


健康経営優良法人

《健康的で、働きがいのある毎日を実現するために。》

 「人材こそが最大かつ唯一の財産である」とのIHI グループ経営理念のもと、従業員の健康を大切にした経営に取り組んでおり,その企業姿勢を認められ経済産業省と日本健康会議から「健康経営優良法人2024」に認定されました。これは8年連続の認定です。健康経営と働き方改革の双方に取り組んでいることに加え、健康保険組合と労働組合のコラボヘルスにも力を入れている姿勢が高く評価されました。 

当社はお祭りやイベントの開催のほか、定時退社日を設定するなど、 仕事と生活のバランスが取れる体制づくり、ワークライフバランスの充実にも取り組んでおります。 

会社情報

株式会社IHI原動機

東京都千代田区外神田2-14-5

代表氏名:保坂 知洋

https://www.ihi.co.jp/ips/

求人情報(現在募集している職種)

陸用事業部レシプロライフサイクルビジネス部
~エンジンの保守設備、メンテナンス業務
陸用事業部LMIMガスタービン部
エンジン整備・補給グループ
陸用事業部品質管理部 陸用事業部LMIMガスタービン部
エンジン整備・補給グループ
陸用事業部プラントエンジニアリング部
非常用プラント設計グループ
プラント建設部 舶用事業部設計部 システム設計グループ 舶用事業部設計部 システム設計グループ 舶用事業部ライフサイクルビジネス部
高速エンジン整備グループ
舶用事業部品質管理部
技術サポートディーゼルエンジングループ
舶用事業部品質管理部
技術サポートディーゼルエンジングループ
技術センターE&E技術部 開発グループ 技術センターE&E技術部 設計グループ 技術センターアンモニアプロジェクト部
エンジン開発設計グループ
技術センターアンモニアプロジェクト部
システム開発設計グループ
技術センター商品開発部
技術改革G(材料研究チーム)
技術センター商品開発部 RE開発グループ 技術センター商品設計部 GE設計グループ 生産センター鋳造部 鋳造グループ 生産センターレシプロエンジン製造組立部 組立グループ 生産センターレシプロエンジン製造組立部 組立グループ 生産センター生産企画部
ライフサイクルビジネス管理グループ