VOICES 先輩社員の声

先輩社員一覧に戻る

航空・宇宙・防衛事業領域

株式会社IHIキャスティングス

会社紹介

相馬工場
生産技術部 生産技術担当

  • 山中 成美
  • Shigeyoshi Yamanaka

2015年入社
機械創造工学専攻 修了

山中 成美

事業の概要をご説明ください。

当社は主に航空機用エンジン、ガスタービンおよびロケットエンジン等に使用する精密鋳造部品を製造しています。
エンジンで燃焼した後の高温ガスを受けて回転する動翼や、そのガスの流れを整える静翼は、ニッケル合金の融点を超える高い燃焼ガス温度にさらされる過酷な条件下で使用され、且つ寸法の精度が1/100mm単位まで要求されます。このような製品を製造するために、ロストワックス法を使用して耐熱超合金を鋳造しています。また、車両及び船舶用の過給機用タービン翼車、医療分野の人工関節用素材も製造しています。

入社を決めた理由は?

私は大学院でガスタービンに用いられる超合金の研究をしていました。その過程で超合金の製造に興味を持ち、素材メーカーを中心に企業を選んできました。当社を選んだ理由として、航空機用エンジンの素材をメインに作っていること、単結晶の高い製造技術を有していること、日本国内外の様々な企業と取引実績があることに惹かれ、入社を決意しました。

現在のお仕事の内容を具体的に教えてください。

私が所属する生産技術部では、製造プロセスの確立や改善、品質向上などの量産品の管理と新規製品の試作・量産立上の2つが主体となります。私の仕事は主に既存の製品の品質向上です。具体的には、エンジンに用いられる静翼と呼ばれる部品を鋳造するときに発生する欠陥の原因解明や削減を行っています。これ以外に、次世代エンジン部品やH3ロケットエンジン部品用素材などの新製品開発も担当しています。

やりがいを感じたエピソードや魅力を教えてください。

入社初年度に新型エンジンに用いられる部品の試作を担当しました。精密鋳造自体が初めての経験でしたが先輩からアドバイスをいただき、自分で鋳造方案を検討し、試作を投入しました。始めの方は失敗の連続でしたが、方案の検討・改善を繰り返していくうちに試作品が完成し、そして、量産化に至りました。自分で考えた鋳造方案で試作品が完成したときや量産化を確立ときに、一番やりがいを感じています。

社風や職場の雰囲気について教えてください。

職場の雰囲気は一人一人が仕事に対する意識が高く、真剣に取り組んでいます。しかし、固いだけの雰囲気というわけではく、上司や部下、部署といった隔たりがなく、仕事に対する相談や議論から日常生活まで様々なコミュニケーションが日々、交わされています。
生産技術部に関してはさまざまな仕事を一人でこなすため、自己裁量が求められます。また、試作や研究を主体的に行う機会が多く、個人個人の知識や行動力は高いと感じています。

今後の目標は何ですか?

単結晶の動翼は複雑な中空形状を有し、中空部を形成するのにセラミックコア(中子)が使用されます。今年からセラミックコアも担当することになったため、セラミックスに対する知識の習得が目標です。鋳物の寸法不良の原因のひとつとしてセラミックコアの寸法のばらつきがあります。この原因を探るために、さまざまな方法でセラミックコアの寸法測定・評価をしています。寸法を正しく評価するために、寸法に関する知識の習得も目指しています。

就職活動中の学生に向けて、IHIグループや御社の魅力をアピールするメッセージをどうぞ。

当社は精密鋳造という特殊性から、身近に感じられるような企業ではありません。しかし、航空宇宙分野における精密鋳造の技術力では国内では抜きん出ており、競争相手は常に世界のトップメーカーです。数十万円から国家プロジェクトレベルの数億円規模の受注が国内外からあります。少数精鋭でこのような仕事をこなすため、入社してすぐに大きな仕事をする機会もあります。自分で考え、行動に移せるような方にはお勧めできる会社です。

山中 成美