VOICES 先輩社員の声

先輩社員一覧に戻る

産業システム・汎用機械事業領域

株式会社IHIターボ

会社紹介

生産設計開発部
生産設計技術グループ 生産設計担当

  • 川崎 和也
  • Kazuya Kawasaki

2008年入社
工学部 機械工学科 卒

川崎 和也

事業の概要をご説明ください。

当社は、軽自動車から普通乗用車、RV、トラック・バスまで各種車両に搭載される自動車用過給機の生産拠点。2012年、累計生産台数は2,100万台を超える生産力を誇る世界有数の工場です。高度な設計、生産設備のもと、工程設計から振動・騒音・性能・耐久性などの各種試験に至るまで独自に行い国内各メーカーを始め海外の有力メーカに供給し世界的な需要の高まりに応えています。

入社を決めた理由は?

学生時代に一番刺激を受けたのが「ターボチャージャの構造」を学んだ時。排気ガスを有効利用することで圧縮空気を生み出す構造に「これは賢い!」と感動しました。以来その魅力に引き込まれて、ターボの専業メーカーである“IHIターボ”へ、というのが私の入社動機です。また、Uターン就職も考えていた私にとって、会社の所在地が地元長野県であると分かった時は、「ここしかない!」と思いました。

現在のお仕事の内容を具体的に教えてください。

生産設計の使命として、IHI車両過給機セクターで開発・設計された製品に対し、製造側の視点で、安定的、かつ低コストで生産できる構造に設計することにあります。したがって、現場で起こるであろう“作り難い”を量産前に改善していくフロントローディングの実施と同時に、VA/VEの実施により製品価値を上げていく事が主な業務内容となります。特にVA/VEは他社との競争力をつけるためにも積極的に実施されている活動の一つです。

やりがいを感じたエピソードや魅力を教えてください。

私は、以前評価実験Grに在籍していたので試験の準備・方案に沿った試験の実施が業務内容でした。現在の職場に異動し、試験方案の作成と結果をまとめ・考察する側となり、業務内容が一新しました。しかし、急ぎの案件で他部署との連携がとれない時、試験方案作成→準備・実験→結果のまとめの一連の流れが自分で実施できた時には、過去に培ってきた経験で乗り切ることができた達成感と問題解決へのやりがいを感じました。

社風や職場の雰囲気について教えてください。

当社の大きな特徴の一つとして、社員のチャレンジ精神を大切にする風土があり、全社員が目標を持って活き活きと仕事をしている感じです。自分の業務で何か問題が起こっても、自部署の仲間のみならず、部署を越えて沢山の人が問題解決に協力してくれる環境です。また、社内外の教育も積極的に受けさせてくれるため、自分自身のスキルアップにも繋がり、働くにはとても良い会社だと思っています。

今後の目標は何ですか?

現在の職場だけではないですが、会社の戦力として活躍するには、素早い判断力と決断力が必須だと思っています。現状は、まだまだ知識・経験ともに乏しく、“腹をくくる”ことの出来ない弱さを痛感しています。今後の目標として、個人的な努力はもちろんのことですが、積極的に諸活動に参加することで知識・経験を積み、一人前のエンジニアとして自信を持って業務を遂行していく力を養いたいと考えています。

就職活動中の学生に向けて、IHIグループや御社の魅力をアピールするメッセージをどうぞ。

当社の本社工場は長野県の中でも特に自然豊かな地域に所在しています。大桑村というとても小さな村ですが、日々、世界に向けて製品を供給し続けています。また、IHI車両過給機事業は世界中に拠点がありますが、その中でも母工場として世界をリードしていることが我々の誇りであり、モチベーションとなっています。是非、興味がある方は工場見学に来て、当社の魅力、木曽の豊かな自然を体感してください。

川崎 和也