IHIガスタービン発電プラント向け
エンジン整備

IHIグループでは、国内で唯一のGE認定LMエンジンLevel4整備工場という資格を有しています。
LM6000、LM2500の検査や修理そして品質管理に至るガスタービンメンテナンス体制を整えています。


   

IHIグループでは、2つのGE認定エンジン整備工場を運営しており、LM6000およびLM2500のガスタービンエンジンのレベル3・レベル4のメンテナンスサービスを実施する能力を有しています。
オーバーホール(MOH : Major Overhaul)、高温部修理(HSR : Hot Section Repair)、導入後の設計改善提案の適用、その他のサービスも含めたガスタービンメンテナンスを提供しています。

工場品質で、メンテナンスサービスを提供することにより、エンジンの性能や信頼性、耐久性が改善されお客さまの利益に貢献します。
ジェットエンジン整備事業における我々の膨大な知識と経験を組み合わせ、“匠”と“おもてなし”でお客さまの要求に合わせたメンテナンスメニューのカスタマイズ、最先端技術を適用したガスタービンメンテナンスソリューションを開発・提供できます。

   

エンジン整備工場

 

IHI(航空宇宙事業領域)瑞穂工場(東京都)

  • ジェットエンジン・陸舶ガスタービンの修理・整備 及びジェットエンジンの組立、運転
  • 宇宙開発機器の組立、試験

敷地面積 約189,000㎡ 建屋面積 約65,000㎡

IHI(航空宇宙事業領域)呉第二工場(広島県呉市)

  • ジェットエンジン・陸舶ガスタービンの部品製造、修理
  • 陸舶ガスタービン・パッケージの組立、運転

敷地面積 約47,800㎡ 建屋面積 約40,100㎡

エンジン整備工場

瑞穂工場 ガスタービン整備作業

  • モジュール分解・組立:
    - エンジン分解後、モジュールを部品単位に分解。
    部品洗浄・検査、修理・部品交換後、モジュール単位に組立。
  • 部品洗浄・検査,修理・部品交換:
    - モジュール分解後、部品を洗浄、検査します。
    検査後の判断で修理または部品交換します。

呉第二工場 ガスタービン整備作業

  • エンジン分解・組立:
    - 受け入れたエンジンをモジュール単位に分解。
    瑞穂工場でのガスタービン整備後、エンジン組立。
  • エンジン運転試験:
    - 組立後のエンジンを試運転設備で試運転します。

整備技術紹介

IHIグループの整備工場にはメンテナンスに適した工具と高度な設備を備えており、航空エンジン整備事業で培った豊富な経験と膨大な知識に基づくガスタービンエンジンの洗浄、検査、コーティング、修理の能力を有しています。 また工場では航空エンジンと同等の品質保証システムをガスタービンに対しても厳格に適用しています。ガスタービンの整備を担当するエンジニアは、航空エンジンの整備も同様に携わっています。

 

対応可能ガスタービンメンテナンスメニュー

  • オーバーホール
  • ホット・セクション・リペア/エクスチェンジ
  • モジュール修理
  • 部品修理
  • IM400エンジン整備
  • LM6000エンジン試験
  • IM270エンジン整備

対応可能整備技術

洗浄

  • 化学洗浄
  • 機械洗浄
検査
  • 非破壊検査(NDI:Non Desctructive Inspection)
  • 3次元座標測定
修理
  • マイクロ・スパーク・コーティング
  • サーマル・スプレー
  • 電子ビーム溶接
  • 高速研磨

エンジン整備工場情報

株式会社 IHI 瑞穂工場 (GE Level 4 認証)

東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷229

株式会社 IHI 呉第二工場 (GE Level 3認証)

広島県呉市昭和町2-1

ページTOPへ