ホーム » 緑化レポート »  運動広場開放2009(千曲川リバーフロントスポーツガーデン)

緑化レポート

運動広場開放2009(千曲川リバーフロントスポーツガーデン)

2009年5月29日

運動広場開放宣言2009のチラシ

社団法人長野市開発公社が管理を行う千曲川リバーフロントスポーツガーデンでは、校庭緑化・園庭緑化の普及促進活動のひとつとして千曲川リバーフロントスポーツガーデンの芝生広場を長野市内の園児を対象として無料開放を実施致します。

天然芝の良さをこども達に感じてもらうこのイベントは開始から今年で3シーズン目を迎えました。

千曲川リバーフロントスポーツガーデンの芝生は地元のプロサッカークラブチームの「AC長野パルセイロ」の選手たちが日ごろの練習に使っており、イベント実施日は地元で人気の選手達やコーチによる体操教室が行われるほか、芝生上で選手達と楽しく遊ぶなど思う存分体を動かすことができるでしょう。

運動広場2009
主 催 :千曲川リバーフロントスポーツガーデン
     (指定管理者:社団法人 長野市開発公社)
後 援 :社団法人 長野県サッカー後援
内 容 :千曲川リバーフロントスポーツガーデン内芝生広場の無料開放
     (完全予約制)
対 象 :長野市内幼稚園、保育園
利用期間:2009年10月末までの火曜日を除く平日(9:30~12:00)
     ※1日1団体が使用可
問合せ先:千曲川リバーフロントスポーツガーデン TEL 026-259-7358

運動広場解放宣言2009のチラシ(PDF)はこちら

千曲川リバーフロントスポーツガーデンは、コア(廃棄芝)を利用した芝生化に取り組んでいます。
コア(廃棄芝)を利用した芝生化 - リバーフロント方式 - (芝生のプロフェッショナル)

社団法人長野市開発公社
http://www.n-kaihatu.com/外部リンク

千曲川リバーフロントスポーツガーデン
http://www.r-sportsgarden.com/外部リンク


←前の緑化レポートへ次の緑化レポートへ→

緑化レポート

最新のレポート(5件)


バックナンバー

次世代校庭芝生管理のスタンダード GT216
校庭・園庭緑化にマッチした更新作業機 Ren-O-Thin
低価格で高性能 校庭の芝生管理に最適 GSH-250P-T
校庭緑化・芝生管理の用語集
SHIBAURA 芝草・芝生管理機器
東京都芝生応援団
長野市開発公社リバーフロント方式
長野市開発公社リバーフロント方式