日本オゾン協会 第26回オゾン技術に関する講習会での講演
2008年10月 8日
株式会社IHIシバウラ
東京都大田区の大田区産業プラザにて開催された日本オゾン協会 第26回オゾン技術に関する講習会(2008年9月29日~9月30日)において、当社が【オゾンによる病院寝具類の消毒】と題して講演を行ないました。
★講演題目:オゾンによる病院寝具類の消毒
★発表概要:
1. オゾンによる殺菌
2. 病院寝具類(リネン)の現状
3. リネンへのオゾン消毒の適用
1)オゾンについて(消毒効果、安全性、経済性、使用実績)
2)寝具類消毒への検討(オゾンガス浸透性,寝具類への影響)
4. 厚生労働省通知について
厚生労働省からの通知により、病院寝具類の洗濯業務での消毒工程で使用される消毒法として、既存ガス消毒法であるエチレンオキサイドガス(EOG)、ホルムアルデヒドガスに加え、新しくオゾンガスが追加されました。
本講演では、病院で使用されているシーツや布団などの病院寝具類に対するオゾン消毒の有効性、実際の寝具類に対するガス浸透性や影響などについて紹介致しました。
オゾンガスは、強力な酸化力に起因する消毒効果と処理後酸素に戻り残留性の低い特性を持っており、その利用は拡大しています。既存消毒剤では作業者の人体への安全性や残留毒性などの課題を抱えており、その課題に対する答えの一つとしてオゾン消毒法が採用されたとも言えるのではないでしょうか。
当社も病院寝具類の消毒用として【オゾンリネン消毒庫】を商品化しており、多くのお客様からご好評を頂いております。
今回の講演内容にご興味のある方は、講演資料以外にも豊富なノウハウを蓄積しておりますので、ぜひ当社ホームページよりお問合せください。