Governance
Shaping a Sustainable Tomorrow Together
IHI回転機械エンジニアリングは、地球規模の課題を深く意識し、社会やお客さまと一緒にサステナブルな未来を築くことを目指しています。その未来の実現に向けて、私たちはステークホルダーの期待に応えて信頼を築くとともに、環境・社会・経済の調和を大切にすることで、企業としての価値をさらに高めていきます。
- 法令および社会的規範の遵守
- 人権の尊重
- 環境問題への取り組み
- 社会貢献
- 取引先との関係
- 従業員の尊重
- グローバルな経営
- 経営幹部の責任
コンプライアンス
IHI回転機械エンジニアリングは、関係法令やその他のルールを遵守し、公正かつ責任ある企業として誠実な企業経営を行います。また、技術およびサービスの向上をもってステークスホルダーの信頼を獲得し、社会の発展にも主体的に貢献していきます。
考え方
IHI回転機械エンジニアリングは、「IHIグループコンプライアンス基本規程」をはじめとする指針に基づき、高い倫理観を大切にしながら適切なコンプライアンス運用を行っています。また「株式会社IHI回転機械エンジニアリング基本行動指針」を掲げ、社会やお客さまとともに持続可能な成長を目指し、誠実かつ公正に事業を運営しています。さらに、サステナブルな未来を目指し、これらの社会的責任を引き続き果たしていきます。
私たちIHI回転機械エンジニアリングは、「IHIグループ基本行動指針」に基づき、「日々革新と更なる技術の探究、ものづくり・サービスの向上をもって会社の繁栄をはかり、社会の発展に貢献する」との経営理念のもと、誠実かつ公正に事業を展開し、社会との信頼関係をより一層ゆるぎないものとしていきます。
コンプライアンスの徹底
IHI回転機械エンジニアリングは、全社的な取り組みとして、コンプライアンス担当役員を委員長とする「コンプライアンス委員会」を設置しています。この委員会では、競争法違反防止や贈賄防止を含むコンプライアンスに関する重要な方針の審議・策定を行い、コンプライアンス体制の維持・強化を積極的に推進しています。
コンプライアンス体制図
コンプライアンス委員会概要
委員長 | コンプライアンス担当役員 |
---|---|
委員 | 各部門のコンプライアンス実施推進責任者 |
事務局 | 総務人事部 |
2024年度の開催回数 | 2回 |
リスク管理
考え方
IHI回転機械エンジニアリングは、「IHIグループ基本行動指針」を基盤とした当社の行動指針に基づき、「事業の継続」「従業員とその家族の安全確保」「経営資源の保全」「社会的信頼の維持」を目的として取り組みを強化しています。さらに、事業年度ごとに「リスク管理活動重点方針」を策定し、各部門がこの方針に従って主体的かつ自律的にリスク管理を推進しています。
リスク管理の徹底
IHI回転機械エンジニアリングは、リスク管理全般に関わる重要事項を検討するため、代表取締役社長を議長とする「リスク管理会議」を設置しています。この会議では、リスク管理に関する方針や年次計画の策定、進捗状況のモニタリングを含む重要事項についての継続的な検討を行い、組織全体でのリスク管理強化に努めています。
リスク管理会議
リスク管理会議
議長 | 代表取締役社長 |
---|---|
出席者 | 各部門のリスク管理責任者 |
事務局 | 総務人事部 |
2024年度の開催回数 | 2回 |
教育・浸透
IHI回転機械エンジニアリングは、IHIグループおよび当社としてさまざまなコンプライアンス教育を実施し、コンプライアンスリテラシーの維持と向上を図っています。こうした取り組みを大切にし、全員が高い倫理観と責任ある行動を取り続けるとともに、社会からの信頼獲得や安全で高品質な製品・サービスの提供を継続していきます。
項目 | 2024年度実績 |
---|---|
コンプライアンス教育 | 13 |
品質・コンプライアンス教育 | 5 |
コンプライアンス・
ホットライン
IHI回転機械エンジニアリングは、国内外で運用する内部通報制度「コンプライアンス・ホットライン」を通じて、法令やルール違反の未然防止、早期発見、是正を図っています。さらに、コンプライアンス教育を通じて事例を周知することで、未然防止策を徹底しています。


