女性の活躍 WOMENʼS CAREER DESIGN

学べる環境を活かせば予想を超えた未来に出会える。

管理

エネルギー・プラントセクター
プロセスプラント事業部 プラントプロジェクト部
プロジェクト契約・海外管理グループ
2008年入社
経済学部 卒

  • EPISODE 01
  • EPISODE 02
  • EPISODE 03

香港への派遣留学で契約や経営の国際的な専門知識を修得。

IHIは研修制度が充実した会社で、香港に留学する半年ほど前には、インドの大学へ語学習得と異文化理解のための研修にも参加しています。1ヵ月半と期間は短いものの英語力もそれなりに向上し、現地の大学生とのディスカッションにより、香港の大学で授業を受ける下準備になりました。
香港留学の具体的な内容は、夜間にポストグラデュエート・ディプローマ(Postgraduate Diploma)と呼ばれる大学院と大学の間に位置するような学校に通い、契約法、仲裁・調停、建設法を勉強。昼間は建設関係のクレームコンサルティングを主とする英国系コンサルティング会社にインターンとして入り、実務に触れながら大学で学んでいる知識をより確実に身につけるというものでした。
大学のクラスメートはほとんどが自費で通う香港人で、勉強し資格を取ってキャリアアップしようという意欲にあふれた人ばかり。私のように会社が勉強のために留学させてくれるなど本当に恵まれたことだとあらためて知り、彼らに負けないよう努力しなければと気持ちを引き締めました。
1年間の留学はまさにあっという間に終わり、帰国後から携わっているのが現在所属するプロジェクト契約・海外管理グループが担当している業務です。業務の内容を端的に表せば、海外のプラント建設工事における各種の契約内容を事前にチェックして、リスクを洗い出し、プロジェクトメンバーがそのリスクをヘッジできるようサポートすること。IHIは、プラントを更地から建設していくEPC(Engineering/Procurement/Construction)プロジェクトの展開に力を注いでおり、海外での実績も急速に伸ばしています。海外におけるEPCプロジェクトが国内と大きく違うのは、お客さまはもちろんパートナーや外注先の協力会社とも非常に細かく契約を取り決めること。契約段階でリスクを確実に潰しておかなければ、最終的な採算性が損なわれることになってしまうのです。

篠原 真理

法務部に近い仕事で、法務部とも連携しながら業務を進めていますが、EPCプロジェクトはかなり規模が大きく複雑なため、営業段階から深く関わって顧客や協力企業との折衝にも参加するなど、実務により近いところを私たちのグループが担っています。営業の仕事では「自分でストーリーを書き、周囲を巻き込みながらそのストーリー通りに進める」ことに醍醐味を感じていました。一方、今の仕事では「最悪のケースを含めて複数のシナリオを考え、最悪の状況に陥らないようにする」ことに面白さがあると感じます。そもそも、プロジェクトを問題なく完了させるのが役割で表立ってはいけない立場ですが、工事中にトラブルが発生したとき、「契約書にこの一文が入っていて助かった」と言われれば仕事の手応えを感じるものです。

前へ

次へ

WOMENʼS CAREER DESIGN

  • 坂元 理絵 Rie Sakamoto
  • 篠原 真理 Mari Shinohara
  • IHIの支援制度

ポジティブ・アクション「ポジティブアクション」とは、女性に対しての積極的改善措置(女性の活躍や格差解消)のことで、個々の企業が行う自主的かつ積極的な取り組みです。IHIは、「ポジティブ・アクション情報ポータルサイト」を通じて女性活躍推進支援のために積極的にPRしていきます。

Page Top