株式会社IHIアグリテック

start global navi.

グローバルメニューここまでです。

日本オゾン協会 第29回オゾン技術に関する講習会での講演

2011年10月19日
株式会社IHIシバウラ

日本オゾン協会主催による第29回オゾン技術に関する講習会・見学会が平成23年11月1日(火)~11月2日大田区産業プラザ (東京都大田区)にて開催されます。本年は、多岐にわたるオゾン利用途と題して、 最新のオゾン発生からさまざまな応用に関する紹介が行われます。
当社も、従来薬剤の代替法として注目されているオゾン水を用いた殺菌技術(オゾンってなに? 製品案内) を利用したオゾン水内視鏡殺菌機を紹介する予定です。 内視鏡消毒の現状から、オゾン水殺菌の特長、殺菌効果など幅広い内容となっています。 講演内容が聴講していただいた多くの方々のお役に立てれば幸いです。
当社の発表演題は、以下のとおりです。
「オゾンを用いた内視鏡の殺菌」


◆開催日 : 2011年11月1日(火)~11月2日(水)
◆場 所 : 大田区産業プラザ(東京・大田区) D会議室
   (京浜急行線「京急蒲田」駅東口 徒歩3分)
◆内 容 :
・ 水環境行政の動向について
・ 最近のオゾン発生技術の展望
・ オゾンによるバラスト水処理
・ 野菜栽培における促進酸化処理
・ オゾンを用いた内視鏡の殺菌(株式会社IHIシバウラ)
・ 医薬品類汚染とオゾン及び促進酸化処理
・ 食品工場などのオゾン脱臭
・ オゾンジェルの安全性並びに有効性評価
・ 東京都水道局の高度処理と下降流式オゾン接触について
・ オゾンマイクロバブルによる水処理等の処理効果
・ 下水再生水へのオゾン利用
・ 見学会(東京都下水道局 芝浦水再生センター)
◆参加費 : 日本オゾン協会HPにて、ご確認ください。


興味をお持ちの方は、日本オゾン協会あるいは、当社ホームページまでお問合せください。

 

TOPへ戻る