• テーマ曲紹介
  • BGM・音声
  • OFF

IHIing

BGM・音声

脱炭素ing脱炭素ing

  • この記事をシェアする
  • Facebook
  • X
  • line

世界中が採用したい技術へ!
電動ターボコンプレッサの挑戦

環境にも優しい高性能な製品として、IHI独自の技術開発が進む電動ターボコンプレッサ。前半は、その進化について、戦略技術プロジェクト部の半田主幹、吉永主幹に伺いました。後半では、実用化に向けた課題や今後の展望について、将来の社長が伺います。

将来の社長
電動ターボコンプレッサの実用化について教えてもらえる?

半田主幹
自動車の燃料電池や航空機への搭載のために、さらに高出力なコンプレッサの開発に着手しています。将来的には、小型・軽量の強みで、あらゆる乗り物への適用が考えられます。

吉永主幹
私たちが目標とする高出力を達成するには、さらに高速回転を実現する必要があり、その回転数に耐えうる「ガス軸受」の開発を進めています。

将来の社長
ちょっと待って!前編で、既に安定して毎分十万回転以上も可能と言ってたけれど、更に高速回転させるの?その尽きない情熱、素敵よ!

半田主幹
ありがとうございます、将来の社長!我々は、情熱も高速回転です!

将来の社長
「ガス軸受を開発中」ってことは、今、世の中ではどんな軸受が使われているの?

吉永主幹
一般には「ころがり軸受」がよく用いられています。これは、軸受の中の玉が接触しながら軸が回転するため、遠心力や摩擦が生じ、回転数は数万回転が限界です。

半田主幹
これに対して、ガス軸受は軸が高速で回転すると、軸が浮上して軸受との間にガス膜が生じます。そのため、非接触で軸を支えることができ、遠心力や摩擦の影響を受けず、高速回転で使用できます。

ガス軸受ところがり軸受の構造図 ガス軸受ところがり軸受の構造図

将来の社長
それに、ガス軸受は「油を使わないから、環境に優しい」って、回転技術編で習ったわよ。

吉永主幹
さすがの記憶力です。将来の社長!環境に優しいことに加え、給油装置が要らず、メンテナンスも発生しません。連続回転する装置では長寿命化も期待できるなど、多くのメリットがあります。

将来の社長
そんなにメリットがあるなら、世界中の軸受がIHI製のガス軸受になるんじゃない?

吉永主幹
荷重の問題が解決できれば、そうなる日が来るかもしれません。今はまだ、軸への荷重が重すぎると、軸受との非接触を維持することが難しくなり、大型の産業機械や建設機械で使われるには道半ばです。

半田主幹
将来は、次世代航空機のカーボンニュートラル達成に向けた燃費改善技術の一つとして実現するように取り組んでいます。航空機に搭載するには性能だけでなく、信頼性、品質をさらに高める必要があり、そのための技術を開発していきます。

将来の社長
信頼は最重要よ。高速で展開したい技術だけれど、実用化は焦っちゃいけないのね。これからも「技術と叡智」の精神で、確実に、安全に、頼んだわよ!

IHIは、カーボンニュートラルの技術に向けて、

半田主幹 吉永主幹
今日も動いています!

新着記事ing