「エネルギーの地産地消」「地域活性化」「防災機能の充実」、3つのコンセプトで再生可能エネルギーを活用した地域づくりに取り組んでいる「そうまIHIグリーンエネルギーセンター(SIGC)」。
中編に続いて、将来の社長が技術開発本部 技術企画部 SIGCグループの中島主幹、岩重主幹に、SIGCの現状、進行中の研究開発、これからの展望について伺います。
将来の社長
これが一番気になってたんだけど、SIGCの3つ目のコンセプト「防災機能の充実」について、具体的に何をしているのか教えて。
中島さん
災害などで停電が起きた時に、貯めておいた水素を使って発電を行い、防災拠点となる施設に電気を送ります。
また、余剰電気を溜めていた蓄電池と太陽光発電で、SIGCが持っている「自営線」という専用の電線を使って、必要な場所に電気を届ける手助けをします。
将来の社長
私も経験したことがあるけれど、停電した時に明かりがつくと、なんとも言えない安心感が生まれるわよね。
防災のことも考えて準備しておくのは、日本人ならではの智慧ね。
中島さん
はい。
日本は自然災害が多い国なので、「防災」と「エネルギーの自立」を両立できる地域づくりは、大きな可能性を持っていると思っています。
岩重さん
その地域に合わせて組み合わせを工夫すれば、技術的には実現できる仕組みです。
少しずつでも取り入れていけると感じています。
もちろん、実現するには自治体と予算の調整なども必要ですが、そこも含めてチャレンジしていく価値がある取り組みです。
将来の社長
技術的な全体像をもう少し詳しく教えてくれる?
岩重さん
はい。
日頃は、太陽や風の力で発電した電気を、水素の研究施設やごみ焼却場、下水処理場などに届けています。
使いきれなかった余った電気は、「熱(蒸気)」や「水素」に変えて貯めておくんです。
将来の社長
前編で話していた「再生可能エネルギーの地産地消」ね。
他にはどんなことをしているの?
中島さん
水素で、都市ガスのもとになる合成メタンを製造しています。
そして、災害などで停電になった時に、貯めていた水素を使って電気をつくります。
また、水素を使ってプラスチックの原料になる「オレフィン」という物質をつくる研究。
大気中から直接の二酸化炭素を分離・回収する技術DAC(Direct Air Caputure)の開発も行っています。
将来の社長
いろいろやっているのね。
その中で実用化されそうなものってあるの?
中島さん
合成メタン「e-methane(イーメタン)」を製造するメタネーション標準機は製品化されて、2022年から販売を開始しました。すでに外部の企業にも納入されています。
プレスリリースはこちら⇒
https://www.ihi.co.jp/all_news/2024/resources_energy_environment/1200833_13676.html
将来の社長
これ、3年前に来た時には、まだ実験段階だったわよ!
もう実際に社会で使われているのね!
中島さん
実用化はスピードが命です。
将来の社長
話は変わるけれど、SIGCでは他のIHIグループの技術や製品って使われているの?
岩重さん
はい。EV充電器の課金システムなど、グループ内のいろんな技術を取り入れています。
とはいえ、私たちも社内の技術をすべて把握しているわけではありません。
中島さん
ある課題が見つかって足踏みしている時に「こんな技術があるよ」と教えてもらって、その関連部署に相談をしに行く。
そして、SIGCの所属ではない、一人ひとりに声をかけ、協力してもらいながら進めてきました。
将来の社長
そういう時、皆、すぐに協力してくれるの?
ドラマや映画では、そこでも壁にぶち当たるわよね?
中島さん
すべてが最初からスムーズに協力が得られたわけではなく、理解して、納得してもらうまでに時間がかかることもありました。
将来の社長
やっぱりそうなのね...。
あなた達には、すぐに動く「行動力」と、じっくり説得する「忍耐力」。
その両方があったから、辿り着けたのね!
岩重さん
ありがとうございます。
将来の社長
新しい技術をやってみせて、閉ざされた扉を開けて、新しい道をつくっていく。
なんだかワクワクするわね。
中島さん
そうですね。
IHIグループには全部で192社があり、さまざまなものをつくっています。
だからこそ、グループ内を見回すと、意外なところに技術が眠っていることもあるんです。
「これ、使えるかも?」というアイデアが見つかることも多くて、新しい取り組みを始めるときには本当に心強い存在ですね。
将来の社長
SIGCって、垣根を越えたいろんな人や技術がつながって、新しいチャレンジや技術が生まれているのね。
どんどん実用化して、宇宙の食も頼んだわよ!
中島さん、岩重さん
はい!
将来の社長
宇宙での食の育成のこと、もっと詳しく教えてくれない?
ヒラメを食べながら...