株式会社IHIインフラシステム

start global navi.

グローバルメニューここまでです。

バランシング架設工法

STEP1:塔基部架設

艤装した台船に大ブロックを積み込みます。外洋での波浪にも耐えるよう、堅固なラッシング設備を施します。

塔基部の架設(多々羅大橋)

STEP2:斜ベント設置

FCにより斜ベントを設置します。まず斜ベント基部を連結し、回転させながら先端を吊上げ、塔と接合します。

FCによる斜ベント設置(多々羅大橋)

基部の連結(多々羅大橋)

STEP3:塔上部架設

斜ベント上に主桁を架設した後、クライミングクレーンなどを用い、塔を頂部まで架設します。

塔上部の架設(多々羅大橋)

STEP4:主桁張出し架設

主桁上に架設クレーンを搭載し、台船から主桁を直下吊し架設します。 FCを用いて架設する場合もあります。

主桁の海上輸送(名港中央大橋)

桁上クレーンによる主桁張出し架設(名港中央大橋)

主桁の海上輸送(多々羅大橋)

主桁の海上輸送(多々羅大橋)

STEP5:ケーブル架設

桁上クレーン、センターホールジャッキ等を用い、ケーブルを1段架設します。

塔側の吊上げ
(名港中央大橋)

桁側の引込
(名港中央大橋)

桁側の引込
(多々羅大橋)

STEP6:側径間の閉合

限界まで張り出した側径間主桁の先端に大ブロックを添接し、側径間を閉合します。

側径間大ブロックの架設
(名港中央大橋)

側径間大ブロックの架設
(多々羅大橋)

STEP7:斜ベントの撤去

唯一の支えであった斜ベントを撤去します。FCの相吊で巻下げ、 倒しながら台船に搭載するという難しい作業です。

斜ベントの撤去
(名港中央大橋)

斜ベントの撤去
(多々羅大橋)

斜ベントを台船に搭載
(多々羅大橋)

STEP8:中央径間閉合、完成

中央径間を閉合し、完成です。

閉合ブロックの架設
(名港中央大橋)

架設完了
(名港中央大橋)

その他の技術紹介

TOPへ戻る