NEWS

ニュース

2022
  • 2022/10/13
    お知らせ

    イプシロンロケット6号機の打上げ失敗について

     株式会社IHIエアロスペースが,株式会社QPS研究所から打上げを受注したアマテル-I(QPS-SAR-3)およびアマテル-II(QPS-SAR-4)を含めた8基の衛星が搭載された国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)のイプシロンロケット6号機は,10月12日(水)9時50分43秒(日本標準時)に,内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられましたが,9時57分11秒にロケットに指令破壊信号が送出され,打上げ失敗となりました。
     現在,JAXAにおいて,今回の事態に至った原因調査が行われております。イプシロンロケット6号機はIAが機体システムの開発・製造を担当しており,IAは,責任をもって,JAXAと共に原因調査作業を行ってまいります。
     引き続き,衛星打上げ輸送サービスの提供に向け努力してまいります。

  • 2022/10/12
    打上げ情報

    イプシロンロケット6号機の打上げ時刻及び打上げ時間帯について【再設定】

     イプシロンロケット6号機の打上げが、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から次のとおり発表されましたのでお知らせいたします。

     打上げ日    : 2022年10月12日(水)
     打上げ時刻   : 9時50分43秒(日本標準時)
     打上げ時間帯  : 9時50分43秒~9時55分11秒(日本標準時)
     打上げ予備期間 : 2022年10月13日(木)~2022年10月31日(月)

     詳しくは下記リンク先を参照ください。
     https://www.jaxa.jp/press/2022/10/20221010-1_j.html

     イプシロンロケット6号機では、革新的衛星技術実証3号機とともに、株式会社IHIエアロスペースが初めて商業受注した、株式会社QPS研究所のQPS-SAR 3号機および4号機が、JAXAにより打ち上げられます。

  • 2022/08/09
    打上げ情報

    イプシロンロケット6号機の打上げ予定について

     イプシロンロケット6号機の打上げ予定が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)から次のとおり発表されましたのでお知らせいたします。

     打上げ予定日   : 2022年10月7日(金)
     打上げ予定時間帯 : 9時47分頃~9時58分頃(日本標準時)
     打上げ予備期間  : 2022年10月8日(土)~2022年10月31日(月)
     打上げ場所    : JAXA内之浦宇宙空間観測所

     詳しくは下記リンク先を参照ください。
    https://www.jaxa.jp/press/2022/08/20220808-1_j.html

     イプシロンロケット6号機では、革新的衛星技術実証3号機とともに、株式会社IHIエアロスペースが初めて商業受注した、株式会社QPS研究所のQPS-SAR 3号機および4号機が、JAXAにより打ち上げられます。

     QPS研究所プレスリリース: https://i-qps.net/news/795

  • 2022/04/19
    お知らせ

    IHIグループ初となる衛星打上げを受注
    ~九州発のスタートアップ企業QPS研究所の商業観測
    衛星2基をイプシロンロケット6号機で打上げ~

     株式会社IHIエアロスペース(以下「IA」)は、九州の宇宙スタートアップ企業である株式会社QPS研究所(本社:福岡県福岡市、社長:大西 俊輔、以下「QPS研究所」)と、同社の小型SAR衛星QPS-SAR 3号機および4号機の打上げをQPS研究所がIAに委託することで合意し、4月18日(月)に契約を締結しました。
     本衛星は、QPS研究所が北部九州を中心とした日本全国25社以上のパートナー企業と一緒に開発、製造中で、2022年度にイプシロンロケット6号機で打ち上げられる予定です。IAにとって商業衛星の打上げ受注は、今回が初となります。

2021
  • 2021/11/09
    打上げ情報

    イプシロンロケット5号機の打上げについて

    株式会社IHIエアロスペースが機体システムの開発・製造を担当した宇宙航空研究開発機構(JAXA)のイプシロンロケット5号機が本日打ち上げられ、革新的衛星技術実証プログラムとして選定された、小型実証衛星2号機をはじめとする9基の人工衛星を正常に分離したことが確認されました。

2020
2019
  • 2019/01/18
    打上げ情報

    イプシロンロケット4号機の打上げ

    株式会社IHIのグループ会社である株式会社IHIエアロスペース(社長:牧野 隆、本社:東京都江東区)が機体システムの開発・製造を担当した宇宙航空研究開発機構(JAXA)殿のイプシロンロケット4号機が本日打ち上げられ、革新的衛星技術実証プログラムとして選定された、小型実証衛星1号機をはじめとする7基の人工衛星を正常に分離したことが確認されました。

2018
  • 2018/01/18
    打上げ情報

    イプシロンロケット3号機の打上げ

    株式会社IHIのグループ会社である株式会社IHIエアロスペース(社長:牧野 隆、本社:東京都江東区)が機体システムの開発・製造を担当した宇宙航空研究開発機構(JAXA)殿のイプシロンロケット3号機が本日打ち上げられ、高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)を正常に分離したことが確認されました。

2016
  • 2016/12/20
    打上げ情報

    イプシロンロケット2号機の打上げについて

    株式会社IHIのグループ会社である株式会社IHIエアロスペース(社長:木内 重基、本社:東京都江東区)が機体システムの開発・製造を担当した宇宙航空研究開発機構(JAXA)殿のイプシロンロケット2号機が昨日打ち上げられ、ジオスペース探査衛星(ERG)を正常に分離したことが確認されました。

2015
2013
  • 2013/09/14
    打上げ情報

    イプシロンロケット試験機の打上げ

    当社グループ㈱IHIエアロスペ-スが機体システムの開発を担当した、宇宙航空研究開発機構(JAXA)殿のイプシロンロケット試験機が打ち上げられました。今回の成功で、これまでに当社グループが取り組んできたロケットシステム関連の技術開発の成果が実証されたものと捉えており、これまでにご協力を頂きました関係者の皆様に、深く感謝を致します。

打上げのご予約・お問い合わせ・
資料ダウンロードはこちら