ニュース
2021年度
- 2022年3月09日
- 「健康経営優良法人2022」認定のお知らせ
株式会社IHI物流産業システムは、この度、経済産業省、東京証券取引所、日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2022」に認定されました
【健康経営優良法人とは】
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。IHI物流産業システムでは、2021年8月に「IHI物流産業システム健康経営宣言」を発信し、「人材こそが最大かつ唯一の財産である」とのIHIグループ経営理念のもと、従業員の健康を大切にした経営に取り組んでいます。
IHI物流産業システム経営宣言・「ウェルビーイングな心と体の健康づくり計画」
https://www.ihi.co.jp/ilm/health_management/index.html参考
経済産業省 健康経営優良法人制度
https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220309002/20220309002.html
- 2022年3月1日
- 「医療向け感染制御システムを公衆衛生対策ソリューションとして提供」
東洋経済新報社 週刊東洋経済 2022年2月26日発行 (2/21発売)に
弊社の記事が掲載されましたのでお知らせいたします。
詳細は下記リンクをご確認ください。
- 2021年9月27日
- 「物流の現場を変革するオープンイノベーション戦略」
東洋経済新報社 週刊東洋経済 2021年10/2発行 (9/27発売)に
弊社の記事が掲載されましたのでお知らせいたします。
詳細は下記リンクをご確認ください。
- 2021年8月3日
- 工場構内における自動搬送システムを開発
~既存トラックに自動運転ユニットを後付け,車両運転操作の自動化を実現~
株式会社IHI物流産業システムと株式会社IHIはこのたび,既存の構内搬送車両に自動運転ユニットを後付けすることで,工場構内における貨物を自動搬送するシステムを開発しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
■ IHIプレスリリース(https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2021/industrial_general_machine/1197493_3349.html)
- 2021年8月2日
- 神戸サービスセンター移転について
神戸サービスセンターを移転し、2021年8月2日(火)より営業を開始いたしましたのでお知らせいたします。
■ 移転先概要
新事業所: 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通4丁目5番9号(神戸川田ビル3F)
TEL:078-367-7705
FAX:078-367-7715
- 2021年7月1日
- 株式会社IHIアグリテックの環境事業を当社へ統合いたしました
事業内容については、こちらをご覧ください。
■ https://iat.i9.bcart.jp/page/top
- 2021年4月27日
- 世界初 搬送中ケースの賞味期限自動読取システムを米スタートアップと開発
~深層学習(AI)により多様な印字パターンの認識を実現,作業効率化・省人化・廃棄食品削減~
株式会社IHI物流産業システムは,米国ボストンを本拠地とするNeurala社と,物流倉庫において入出荷される食品段ボールケースの賞味期限をコンベア搬送中に自動で読み取り可能な賞味期限自動読取入出荷検品システムを世界で初めて開発しました。
本システムには,Neuralaの深層学習による文字認識技術を搭載しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
■ IHIプレスリリース(https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2021/industrial_general_machine/1197368_3349.html)
- 2021年4月23日
- 株式会社IHIアグリテックの環境事業を当社へ統合
~販売チャネル・サービス拠点拡充で事業拡大~
同じIHIのグループ会社である,株式会社IHIアグリテックの院内感染対策や公衆衛生対策に貢献する感染制御機器による
環境事業について,本事業のさらなる拡大を目的に,7月1日付で当社へ統合することといたしました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
■ IHIプレスリリース(https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2021/industrial_general_machine/1197361_3349.html)
2020年度
- 2021年3月15日
- 3次元ピッキングシステム「Skypod」の販売を開始
■ Skypodの詳細は コチラ
株式会社IHI物流産業システム(所在地:東京都江東区、社長:笠 俊司、以下「ILM」)は、このたび、フランスを本拠地とするEXOTEC Solutions SAS(以下「EXOTEC」)と、 EXOTECが開発・製造・販売を行なう三次元走行ロボット式ピッキングシステム「Skypod」の日本及び周辺国における販売を開始しました。
「Skypod」は、ピッキング作業者が、ピックする対象アイテムの保管場所まで”取りに行く”という従来の方式とは異なり、対象アイテムが、庫内のラック間を前後・左右・上下に走行する無数のロボットにより、ピッキング作業者の手元まで”運ばれてくる”、「Goods to person」と呼ばれる方式のピッキングシステムで、物流現場におけるピッキング作業の劇的な効率化を実現いたします。
このたびの販売パートナー契約の締結を皮切りに、今後益々の成長が予想されるネット通販業界をはじめとした様々な業種の物流センターにおける、人手不足の解消や、業務の効率化・自動化といったニーズに対し、「Skypod」をラインアップに含めたトータル物流ソリューションを提供してまいります。
【 EXOTECの概要 】
EXOTECは、フランス・クロワに拠点を置く産業用機器製造業者です。「Skypod」を中心に、卓越した革新的技術とソリューションが評価され、2020年のフランスで最も有望なスタートアップ企業120社にも選ばれています。
https://www.exotec.com/ja/
- 2021年3月3日
- 「国際物流総合展 – Logis-Tech Tokyo 2021 in Aichi –」に出展いたします。
■ 日 時 : 2021年3月9日(火)~12日(金) ※各日10:00~17:00
■ 会 場 : Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) E-501
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号
(名鉄中部国際空港駅下車 徒歩5分)
■ IHIブース見どころ :
フランス・Exotec Solutionsの最新3次元AGV式ピッキングシステム「Skypod」をはじめ、多種多様なお客様ニーズに対応する様々な物流ソリューションを、パネルや映像でご紹介いたします。
また、IHIグループの新型コロナウイルス対策関連製品も併せて展示いたします。
■ ご来場に際しまして :
ご来場の際は、公式HPからの事前登録(無料)をお願いいたします。
(公式ホームページ https://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/ltt2021/outline/index.html)
- 2020年6月1日
- 新型コロナウイルス感染症緊急事態解除宣言に伴う勤務の再開について
株式会社IHI物流産業システムは,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,3月30日(月)から原則在宅勤務を行っておりましたが,政府および各自治体の緊急事態解除宣言を受け,6月1日(月)から,勤務を再開することをお知らせいたします。
なお,引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止に努め,ソーシャルディスタンス確保のため,時差通勤・一部在宅勤務を行うこと,不要不急の移動を控えることといたします。
今後の状況により,変更する場合がございますが,お客さま,関係者各位におかれましては,何卒ご理解を賜りますよう,お願い申しあげます。
- 2020年4月20日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について
株式会社IHI物流産業システムは、新型コロナウイルス感染拡大を受けた、日本政府・地方自治体による緊急事態宣言・措置等を踏まえ、3月30日(月)から豊洲本社で実施しておりました在宅勤務体制について、対象を拡大し、今後変更のご案内をするまで、在宅勤務体制を延長することといたしましたのでお知らせいたします。
お客さまをはじめ関係の皆さまには、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【対象】
当社従業員は、原則在宅勤務といたします。
ただし、出社が必要な従業員については、感染予防対策を徹底した上で、出社することとしております。
- 2020年4月15日
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対応について
株式会社IHI物流産業システムは、新型コロナウイルス感染拡大を受けた、日本政府・地方自治体による緊急事態宣言・措置等を踏まえ、3月30日(月)から豊洲本社で実施しておりました在宅勤務体制について、対象地域を拡大し、今後変更のご案内をするまで、在宅勤務体制を延長することといたしましたのでお知らせいたします。
お客さまをはじめ関係の皆さまには、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【対象地域】
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・福岡県・愛知県・北海道の当社事業所に勤務する従業員は、原則在宅勤務といたします。
ただし、出社が必要な従業員については、感染予防対策を徹底した上で、出社することとしております。
2019年度
- 2019年11月27日
- 『現場業務改革セミナー』を開催いたします。
【事例で学ぶ!現場業務改善セミナー】 ~製造・物流における様々な工夫とアイディア~
近年の日本の雇用環境においては、今まで以上に働き方改革が求められています。
特に物流や製造の現場改革は注目を集めているのではないでしょうか?
本セミナーでは、現場の最新市場動向とともに企業様がどのように人手不足の解消を実現したかについて、事例を交えてご紹介します。
定員に達し次第締め切りとなりますので,お早目にお申込み下さい!■ タイトル : 事例で学ぶ!現場業務改善セミナー ~製造・物流における様々な工夫とアイディア~
■ 日 時 : 2019年12月3日(火),12月4日(水),12月12日(木) 14:00~17:30(受付開始 13:30)
■ 会 場 : 株式会社千代田組 本社日比谷セントラルビル19階 〒105-0003東京都港区西新橋1-2-9
■ 参加費 : 無料
■ 定 員 : 40名
■ 内 容 :
第一部 : 物流ロボット化の最新事例 (株式会社IHI物流産業システム)
第二部 : 運搬型ロボット‘サウザー’を活用した現場業務改善事例のご紹介 (株式会社千代田組)
第三部 : WMS導入による業務改善事例~導入前の課題と解決方法~(株式会社IHIエスキューブ)
第四部 : 作業現場における音声作業の改善事例と成功の秘訣(ヴォコレクトジャパン株式会社)
第五部 : ウェアラブルデバイスにより庫内作業における課題を可視化し改善した事例 (東芝ロジスティクス株式会社)
■ 対 象 : 物流、製造業、経営企画、情報システム部門の方
■ 主 催 : 株式会社IHI物流産業システム、株式会社IHIエスキューブ、ヴォコレクトジャパン株式会社、株式会社千代田組お申し込みは、以下リンクからお申し込み下さい。
URL:https://chiyodagumi.web-tools.biz/logisticsseminar/お問い合わせ
株式会社千代田組 セミナー事務局 日高
TEL:03-3503-8114
- 2019年09月24日
- 米スタートアップ企業とAIを活用したピッキングシステムを開発,販売開始
米国サンフランシスコを本拠地とするOSARO社と,物流作業におけるピッキングを自動化する,OSAROの深層学習による物体認識技術を搭載したピッキングロボットならびに周辺装置を開発しました。また,日本,東南アジア地域における優先パートナー契約を締結し,本システムの販売を開始します。
詳しくは、こちらをご覧ください。
■ IHIプレスリリース( https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2019/industrial_general_machine/2019-9-24/index.html)
- 2019年06月13日
- 『現場業務改革セミナー』を開催いたします。
定員に達し次第締め切りとなりますので,お早目にお申込み下さい!
■ 日 時 : 2019年6月26日(水),7月4日(木),7月12日(金)14:00~17:00(13:30受付開始)
■ 会 場 : 株式会社千代田組 本社日比谷セントラルビル19階 〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9
■ 参加費 : 無料
■ 定 員 : 40名
■ 内 容 :
第一部 : 物流ロボット化の最新動向 (株式会社IHI物流産業システム)
第二部 : 追従運搬ロボット'サウザー'の新機能及び検討支援サービスのご紹介 (株式会社千代田組)
第三部 : AI活用による庫内作業の効率化 (株式会社IHIエスキューブ)
第四部 : 作業現場における音声作業の改善事例と成功の秘訣 (ヴォコレクトジャパン株式会社)
第五部 : ウェアラブルデバイスを活用した飛躍的な倉庫内作業改善 (東芝ロジスティクス株式会社)
お申込みは,申請書をFAXまたは以下リンクからお申し込み下さい。
URL:https://chiyodagumi.web-tools.biz/logisticsseminar.html
申請書およびプログラム:【申込用紙.pdf】
2018年度
- 2018年11月28日
- 「 高機能フィルム展 」に フィルム成形設備を出展いたします。
■ 場所:幕張メッセ 4ホール 20-5
■ 期間:2018年12月5日(水)~ 7日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
■ 事前登録:http://www.filmtech.jp/Home/
- 2018年08月16日
- 「国際物流総合展」に、IHIグループとして共同出展いたします。
■ 出展: IHI 、IHI物流産業システム、セントラルコンベヤー、IHIエスキューブ
■ 場所:東京ビッグサイト 会場:東5ホール 208
■ 期間:2018年9月11日(火)~ 14日(金) 10:00 ~ 18:00 (最終日のみ17:00)
■ 事前登録サイト:https://ltt2018.event-tank.com/c/htm/ex/EH40AU00.html
(注)事前登録無しの場合、3,000円必要となります。
■ プレゼンテーションセミナー
日 時:9月14日(金)15:40~16:10
会 場:セミナーB会場(東5ホール)
内 容:AIデパレロボットのご紹介 ~広がるAI活用と取組み事例~
参加方法:無料・先着順
- 2018年04月01日
- 弊社ホームページをリニューアルいたしました。
- 2018年01月17日
- 世界初AI(深層学習) 搭載のデパレタイズシステムを開発し、販売開始
当社はKinema System社(米)と共同で、煩雑なデータ登録や重労働から人間を解放する「 高性能デパレタイズシステム 」を開発し、販売を開始しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
■ IHIプレスリリース( http://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2017/industrial_general_machine/2017-12-07/index.html)
2017年度
- 2017年12月27日
- 「オートモーティブワールド2018 車の軽量化技術展」に、CFRP関連技術と電磁成形・接合技術を出展します。
■ 場所:東京ビッグサイト CFRP 小間番号:E63-29 , 電磁成形技術 小間番号:E74-114
■ 期間:2018年1月17日(水)~ 19日(金)
■ http://www.altexpo.jp/
- 2017年11月13日
- IHI物流産業システム(ILM)は、「IHIフォーラム2017」に出展します。
■ 場所:豊洲IHIビル
■ 期間:11月14日(火)~ 18日(土)
■ 詳しくは 特設Webサイト http://www.ihi.co.jp/ihiforum/ にてご確認ください。