Change
Location

現在は日本サイトをご利用中です

プレスリリース
社会基盤

豊洲2丁目における住宅・商業の大規模複合開発の住宅街区名称決定 「パークシティ豊洲」本格始動 開発キーワードは“景観・環境・防犯・防災・育児”

■石川島播磨重工業株式会社および三井不動産株式会社は、江東区豊洲2丁目において、開発面積9.7haの住宅・商業の大規模複合型ウォーターフロント開発を推進しております。今般、プロジェクト名称を「豊洲、未来都心!プロジェクト」とするとともに、住宅街区の名称を「パークシティ豊洲」に決定し、販売活動を本格始動いたします。

■「豊洲、未来都心!プロジェクト」は、地上52階建てのタワー棟を中心とした総戸数1,476戸の大規模マンション「パークシティ豊洲」と、食品スーパーやスポーツクラブ、シネマコンプレックスをはじめとしたデイリーゾーンやエンターテインメント施設等の約200の専門店からなる都内有数規模の商業施設から構成され、歴史的産業遺構である造船ドック跡を保存・活用し、親水性豊かな新たな都市空間の創造を目指すものです。

■「パークシティ豊洲」は、東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩6分、同駅から「銀座一丁目」駅へ5分、新交通「ゆりかもめ」も平成18年春開通予定という交通利便性と、平成18年秋オープン予定の上記商業施設に隣接する生活利便性に恵まれた立地に、平成20年春誕生します。

■計画にあたっては、“景観・環境・防犯・防災・育児”をキーワードに、都心エリアに立地しながらもリゾート性を併せ持った、快適かつ安全で豊かな暮らしの実現に努めました。東京都および独立行政法人都市再生機構と連携し整備する海沿いの広場スペースや、海に臨むスカイラウンジ・プール等の共用施設など、海との連続性を意識した空間づくりを行うとともに、2,000本以上の中高木の植栽や屋上緑化により緑溢れる住環境を創出します。

■セキュリティ面では、敷地内および建物内に100台以上の監視カメラを設置するのをはじめ、24時間の有人管理、ガードマンボックスの敷地中央部への設置、エントランスから住戸までの4回のセキュリティチェック、ICカードによる個人認証システムの導入など、高度なセキュリティ体制を構築しました。

■また、地震や高潮対策として護岸が整備されるとともに、本プロジェクトでは、制震構造の採用や、食料・水等の防災備蓄倉庫の設置など、防災面での強化も図っております。

■さらに、保育所や託児所を設置するのに加え、商業施設には子供向け社会教育型テーマパーク「キッザニア」(本社メキシコ)が日本初進出を予定するなど、子育てをしやすい環境づくりも行って参ります。

■なお、「パークシティ豊洲」の販売時期は平成18年年明けを予定しており、今後TVCFやホームページなどでその魅力を広告展開して参ります。

■今後も、商業施設との提携サービスなどソフトサービスの充実を図りながら、お客様の多様なライフスタイルやニーズに応える住まいづくり行うとともに、魅力あふれる街の実現に向け、「豊洲、未来都心!プロジェクト」を鋭意推進して参ります。

*「パークシティ豊洲」ホームページ http://www.pc-toyosu.com

以上

<プロジェクト概要>

  パークシティ豊洲 商業施設
所在地 江東区豊洲2丁目
土地区画整理事業地内7街区
江東区豊洲2丁目
土地区画整理事業地内4-1街区・6街区
交通 東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩6分 東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩3分
事業者 石川島播磨重工業・三井不動産 三井不動産
事業形態 分譲マンション 定期借地(借地期間20年間)
土地所有者 石川島播磨重工業
敷地面積  28,900.05㎡(8,742.26坪) 全体 66,240.16㎡(20,037.64坪)
4-1街区 9,920.29㎡(3,000.88坪)
6街区  56,319.87㎡(17,036.76坪)
構造規模 A棟
鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上52階地下1階建て
B棟
鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)
地上32階地下1階建て
C棟
鉄筋コンクリート造 地上7階地下1階建て
4-1街区
鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
地上5階建て
6街区
鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
地上5階地下1階建て
延床面積 A棟 120,948.50㎡(36,586.92坪)
B棟  64,472.85㎡(19,503.37坪)
C棟  5,717.22㎡(1,729.45坪)
全体 164,867.38㎡(49,872.38坪)
4-1街区 24,668.94㎡(7,462.35坪)
6街区  140,198.44㎡(42,410.02坪)
総戸数・店舗数 1,476戸
<専有面積54.11㎡~117.90㎡>
約200店
<店舗面積全体約60,000㎡(約18,000坪)>
主な共用施設・
進出予定店舗
居住者専用コンビニエンスストア、クリニックモール、スカイラウンジ、カフェ、ジャグジー、プール、ゲストルーム、トリートメントルームなど 食品スーパー スーパーあおき
書店 紀伊国屋書店
シネコン   ユナイテッド・シネマ
スポーツクラブ ドゥスポーツプラザ晴海など
駐車台数 1,050台 約2,000台
スケジュール
着工
竣工
販売
 平成17年4月
平成20年3月
平成18年春
 平成17年8月
平成18年秋
デザイン監修等 総合監修
日本都市総合研究所
ファサード・インテリア
ハーシュベドナーアソシエイツ
ファサード
光井純&アソシエイツ
ランドスケープ
アースケイプ
総合監修
日本都市総合研究所
デザイン全般
ジョンロウ
ランドスケープ
アースケイプ
設計施工 三井住友・鹿島建設共同企業体 大成建設

ニューストップへ