Change
Location

現在は日本サイトをご利用中です

プレスリリース
産業システム・汎用機械

肥料散布機「小型ブロードキャスタ」のニューモデルを開発・販売開始 ~適正値の自動算出により、田畑に合わせた少量精密肥料散布が容易に~

 IHIの関係会社である農業用機械メーカーの株式会社IHIスター(所在地:北海道千歳市、社長:細倉 雄二、略称:STAR)は、粒状、粉状の化成肥料の散布機「小型ブロードキャスタ・MBCシリーズ」のニューモデルを開発し、このたび販売を開始しました。

 STARは、各種農業用機械を取り扱っていますが、中でもブロードキャスタ類は主力製品であり、容量、散布方式・肥料落下口の開閉方法(シャッタ開度)など多種多様です。さらに、GPS適用可能機種など、幅広くラインナップを取り揃えているトップブランドメーカーです。

 その中で、今回開発した小型ブロードキャスタのニューモデルは、近年増加している精密農業(※)に対して、よりきめ細かな対応を可能とするために開発したもので、オートアジャストコントローラを搭載するなど、昨夏販売開始した中型ブロードキャスタに続くモデルチェンジになります。

 散布方式は、1スピンナータイプ(回転する羽根で肥料の散布を行う)とスパウトタイプ(腕状の円筒部から左右に偏りなく散布可能)の2方式で、各方式ともオートタイプと手動タイプがあり、主な特長は、以下の通りです。

① オートアジャストコントローラ搭載により肥料散布の適正値算出を自動化
・ 肥料の粒種、希望する散布量(kg/10a)、トラクタ作業速度(km/h)、散布幅(m)を入力すると、
シャッタ開度を自動で計算し設定するため、開度別散布量の表からのシャッタ開度の読み取り、設定が不要。
肥料の粒種も、ボタンを押して簡単に選択可能。
・ 開度補正機能は「+」「-」のボタン操作で50~200%で開度量を調整可能。

② オートタイプにGPSナビライナーを搭載することで高機能化が可能に
・ オートタイプにSTAR製GPSナビライナー(GPS経路誘導システム)をプラスすることで、GPS速度情報と位置情報の活用が可能となった。
速度情報の活用で、トラクタの速度に応じて面積当たりの散布量が一定となるようシャッタ開度を自動コントロール。
また、位置情報の活用により、走行経路の誘導機能を付加できる。

③ スパウトタイプの精密性、耐久性、安全性がさらに向上。
・ 肥料落下口とスパウト先端部の形状改良により、少量精密散布を可能とした。
・ 駆動部にカバーを取り付け、安全性およびデザイン性を向上

 STARは、小型ブロードキャスタについては2012年度に約3000台を出荷しており、3年後の2015年度には、3600台の出荷を目指しています。

※ 精密農業(Precision Farming):複雑で多様な、ばらつきのある農場に対し、事実の記録に基づくきめ細かなばらつき管理を行い、地力維持や収量と品質の向上および環境負荷軽減などを総合的に達成しようという農場管理とその戦略。

<主な仕様> 
※ 各タイプとも、容量は、200㍑、300㍑、400㍑の3種

◆1スピンナー方式(オートタイプ/手動開閉タイプ) 
散 布 幅: 粒状6~10m、砂状4.5~6.5m、粉状3~4.5m
処理能力: 粒状140~600a/h、砂状100~390a/h、粉状70~270a/h
散 布 量: 粒状20~180kg/10a、砂状20~570kg/10a、粉状50~610kg/10a
 希望小売価格:210,000~316,050円(税込)

◆スパウト方式(オートタイプ/手動開閉タイプ)
散 布 幅: 粒状7~12m、砂状5~7m、粉状3.5~5m
処理能力: 粒状170~720a/h、砂状120~420a/h、粉状80~300a/h
散 布 量: 粒状5~180kg/10a、砂状10~620kg/10a、粉状30~520kg/10a
 小売希望価格:245,700~350,700円(税込)

株式会社IHIスター(STAR)
所在地:北海道千歳市上長都1061-2
代表取締役社長:細倉 雄二
事業内容:各種農業用機械製造・販売
http://www.ihi-star.com/

 

external_image

小型ブロードキャスタ「MBC200PE」(スパウト方式)

ニューストップへ