Change
Location

現在は日本サイトをご利用中です

プレスリリース
その他

日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2013」に出展 -「ものづくり技術」で社会の夢を実現するIHIグループの環境活動-

 IHIは,12月12日(木)から14日(土)まで東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2013」に出展します。IHIグループでは,2013年4月に「IHIグループ環境ビジョン2013」を策定し,あらゆる事業活動の局面で地球環境保全と環境負荷の低減に努めております。今回の出展では,この環境ビジョンに基づいたIHIグループの製品や取り組みについて,実機や模型の展示,映像やパネルなどを通じてご紹介します。

出展の見どころ
  ブースを「宇宙船IHI地球号」にみたて,来場者に「乗船」してもらいIHIの各種環境製品や,環境への取り組みをステージや展示を通して紹介します。
  従来は利用が難しいとされていた70~95℃の温水から発電が可能となる「小型バイナリー発電装置」の実機や,自動車の低燃費化,排ガスのクリーン化などを実現するターボチャージャをCG動画にて紹介します。

 

出展概要

ゾーン名称 展示内容
石炭火力発電からのCO2回収・貯留 酸素燃焼によるCO2回収・貯留の実証試験を行っているオーストラリアのカライドA発電所を大型のグラフィックで紹介。
小型バイナリー発電 小型バイナリー発電装置実機を展示するとともに,発電装置の仕組みを立体的な展示で視覚的にわかりやすく紹介。
エコクローバー
(自動車用ターボチャージャ)
エコクローバーブランドを用い,ターボ車のメリットを展示パネルや大型スクリーンへの車のCG動画投影により紹介。ターボチャージャのカットモデルも展示。
愛知事業所の生物多様性保全への取り組み 愛知事業所で取り組んでいる生物多様性保全活動の内容を大型グラフィックで紹介。また,3D映像をモニタで放映。
IHIグループの環境活動 IHIの環境ビジョンを大型グラフィックで紹介。

 メインステージでは,当社グループの事業概要や,出展内容の簡単な概要などを紹介します。また,小学生以上の子ども・学生の来場者を対象に,クイズラリーを開催し,ブースを巡ってクイズに答えると粗品を進呈します。

【会場案内】
  ・「東京ビッグサイト」
      IHIブース:東1ホール 1-081
      ※詳細は,「エコプロダクツ2013」公式サイト内,
       会場へのアクセス( http://eco-pro.com/eco2013/access/ )でご確認ください。(外部サイトに移動します。)
       ※新交通「ゆりかもめ」国際展示場正門駅 徒歩3分
       東京臨海高速鉄道「りんかい線」国際展示場駅 徒歩7分

【関連リンク】
  ・「エコプロダクツ2013」公式HP (外部サイトに移動します。):http://eco-pro.com/eco2013/
  ・当社のCSR活動について:https://www.ihi.co.jp/sustainable/
  ・エコクローバー (自動車用ターボチャージャ) HP (外部サイトに移動します。)
https://contact.ihi.co.jp/index.php/turbo_jpn/turbo/form_11001

ニューストップへ