Change
Location

現在は日本サイトをご利用中です

プレスリリース
その他

女性の活躍推進に対するIHIの取り組みと目標について ~2018年に女性管理職を75名以上に、女性の役員を1名以上に~

 IHIは、経営戦略の一つとして、多様な人材が十分に能力を発揮できる環境を実現するため、ダイバーシティを高める人事施策を展開しています。なかでも、優秀な女性の採用と入社後に活躍できる環境の整備・企業風土の醸成は、IHIの成長のために必須の課題であると認識し優先的に取り組んでいます。

<目標(詳細は下表参照)>
 IHIは、2018年度までに役員に女性を登用するとともに、女性の管理職数(課長相当職以上)を現在の44名から75名以上にすることを目指します。これにより、全管理職中における女性の占める割合は、現在の1.6%から、2018年度には3%まで増加します。

<目標達成に向けた取り組み>
 既にIHIでは、女性の活躍推進のために、女性管理職を対象にした講演会や研修を年間数回開催しています。また、全社で約10名の若手女性管理職を「ネットワークリーダー」に任命し、ネットワークリーダーを中心に、動機付けや情報・課題共有のため、女性社員の交流会を実施しています。
 さらに、理系の優秀な女子学生の採用にもつなげるため、女性のみの自社採用セミナー実施や女性採用パンフレットの発行、女性インターンシップの積極的受入れ等を行なっています。
 また、育児・介護のための様々な制度を充実させることはもとより、2013年10月からは結婚や介護などを理由に退職する社員から、一定の基準を満たす場合に、将来再びIHIで働きたいという希望を受け付ける「キャリアリターン・エントリー制度」を導入しました。

<数値目標>
1.女性の大卒定期採用者数(※過去3年の平均)

  現状※ 今後の目標値
事務系 35% 35%以上
技術系 9% 10%以上
大卒計 15% 15%以上

 
2. 女性の管理職者数

  現状 2015年度目標値 2018年度目標値
人数 44名 55名以上 75名以上
比率(全管理職中) 1.6% 2%以上 3%以上

 
3.女性の役員数

  現状 2018年度目標値
人数 ゼロ 役員1名以上

ニューストップへ