Change
Location

現在は日本サイトをご利用中です

プレスリリース
その他 サステナビリティ

経済産業省と東京証券取引所から,「健康経営銘柄2016」に選定

 株式会社IHI(所在地:東京都江東区,社長:斎藤 保,以下「IHI」)は,このたび,「健康経営銘柄※12016」に選定されました。

 IHIでは,「人材こそが最大かつ唯一の財産である」を経営理念としており,人材を最も価値ある経営資源と捉えて,ともに働くすべての人々の健康の確保と,働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

 2003年から全従業員を対象としたストレスチェックを実施し,高ストレス者のケアや健康リスクの高い職場環境の改善など取り組むとともに,健康保険組合と連携した家族健診の実施やその結果に基づく保健指導,グループ会社も含めた「健康チャレンジキャンペーン」の実施,また,年休取得促進や時間外労働の削減対策など様々な施策を展開しています。

 このような企業姿勢と取り組みが評価され,今回の選定に至ったものと考えています。


<主な取り組み>

1.メンタルヘルスケアに関する施策



  
2003年にストレスチェック制度を導入し,以来12年間,全従業員を対象に実施
入社時,30歳到達時,新任課長・部長への昇進時に,働きやすい職場づくり・ストレスに強い心の育成などのオフェンス教育,健康リスクの高い職場の改善・不調者への的確な対応などのディフェンス教育を実施
   
2.生活習慣改善・疾病予防のための支援


  
健康保険組合と連携し,家族健診や「健康チャレンジキャンペーン」を実施
定期健診後のフォローを着実に行うため社内基準(就業措置基準)を設定し,就業措置が必要とされる従業員に加え,その予備群に対して産業医および保健師による個別指導を実施
   
3.産業保健活動の継続的改善
 2014年度にIHI独自の取り組みとして「産業保健活動評価制度※2」を導入
   
 IHIは,今後も様々な施策を通じて,従業員の心とからだの健康保持増進に向けた環境整備と機会提供に努め,健康で働きやすい職場づくりを進めます。

  • 1:東京証券取引所に上場している企業(全33業種)を対象に,経済産業省と東京証券取引所と共同で,従業員などの健康管理を経営的な視点で考え,戦略的に取り組んでいる企業を「健康経営銘柄」として選定。
  • ※2:IHI本社および工場所在の8地区の全産業保健スタッフ,人事/安全衛生関係者が年1回集まり,20の評価項目に基づき活動状況について全員で網羅的に振り返り,活動内容を数値化(可視化)してレベルアップしていく手法。

ニューストップへ