夏の特別教室 スペース☆キッズラボを開催
IHIは,8月19日(水)~21日(金)の3日間,本社豊洲IHIビル(東京都江東区豊洲)低層棟1階アトリウムおよび「IHIものづくり館 i-muse※1」にて,近隣の小学生とその家族を対象に「夏の特別教室 スペース☆キッズラボ」を開催しました。イベントを通じて参加者の皆様にIHIについてより理解を深めてもらうとともに,「ものづくりの楽しさ」を感じてもらう目的で企画しました。来場者数は3日間で,のべ150名を超え,夏休み中の親子連れで大変にぎわいました。
このイベントは,紙コップや使用済みペットボトル,牛乳パックを活用した工作を通じて,自分の手で身近なものを使って作る,ものづくりの楽しさを実感する場として実施しました。
また,IHIが協賛するチーム(ハクト※2)のご協力により「月面ローバー操縦」のコーナーも併設しました。担当者の話を聞くことや,月面探索ローバーの「Tetris」を操縦する体験など,宇宙に関する知識を深める機会を提供しました。


参加者およびその家族からは,「宇宙を身近に感じられた」や「無料でサイエンス系のイベントに参加できて嬉しい」などのコメントもあり,大変好評でした。
IHIでは,技術を持って社会に貢献するとの経営理念のもと,今後も地域社会につながるイベントを積極的に企画していきます。
- 1. 「IHIものづくり館i-muse」
豊洲IHIビル1階にある展示館。創業から現在にわたるIHIのものづくりの歴史を,当時の貴重な資料や実機,模型や映像などの展示物で紹介している。 - 2. ハクト
Googleによる月面探査レース「Google Lunar XPPIZE」にエントリーしている日本唯一のチーム。ロケットシステムなど宇宙開発にも参画しているIHIは,ハクトの宇宙へのチャレンジに共感し,2015年4月からハクトの活動を支援している。