Change
Location

現在は日本サイトをご利用中です

プレスリリース
その他

ファイバレーザ光を利用した非接触洗浄装置「レーザクリア50」を販売開始

 株式会社IHIの関係会社である株式会社IHI検査計測(社長:大石 伸也,本社:神奈川県横浜市)は,このたび,洗浄,溶接前後処理,塗装剥離,油膜除去などの幅広い工程に対応する非接触洗浄装置「レーザクリア50」の販売を開始しました。今後3年以内に年間販売台数30台,将来的には年間50台の事業規模に成長させる計画です。

 従来,自動車や航空機をはじめとする工業製品では,金属材料表面の洗浄に,薬液,水,ブラスト材などを用いた洗浄方法が利用されていますが,廃液などの二次廃棄物の処理が課題となっており,これら従来の方法に代わる新たな方法として,ドライプロセスであるレーザ光による洗浄が注目されています。IHI検査計測は,「レーザクリア50」に,数あるレーザ光の中からファイバレーザを使用することで,高いビーム品質や,メンテナンスコストの低減を実現しました。

 また,「レーザクリア50」は,施工したい部分だけにレーザを照射でき,従来の化学洗浄では必要とされていたマスキング工程を省略することができるため,大幅な生産性向上,コストダウンが可能です。可搬性,遠隔操作性にも優れているため,手が入らない狭い場所や,人間の入れない危険な場所で作業をすることもできます。さらに,溶接工程などで使用するロボットに「レーザクリア50」を搭載することで,洗浄工程のインラインプロセス化も実現可能です。

 IHI検査計測は,溶接をはじめとするレーザ加工において,製品のシステム化,自動化,最適加工条件の選定,除去性能の評価技術などの多様なノウハウを有しており,お客様の様々なニーズに合わせたシステム開発を行っています。IHI検査計測は,今後も,高性能な洗浄技術をお客様に提供することで,高度な工業材料の生産や地球環境負荷の低減に貢献してまいります。

 なお,IHI検査計測では,「メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2015」(会期:2015年7月22日(水)~24日(金),会場:東京ビッグサイト)に出展し,「レーザクリア50」の実機を展示します。


株式会社IHI検査計測


本社所在地 神奈川県横浜市金沢区福浦2-6-17
設立年月日 1974年4月1日
主な事業内容 検査・測定用機器ならびに材料の設計,製作,据付,販売,および輸送用機器,
一般産業用機器の検査,改造,修理,据付,保守,保全など

レーザクリア50写真

特徴

1. 非接触洗浄
レーザ光を使用した非接触クリーニングです。
2. 環境配慮
薬液,ブラスト材を使用しないドライプロセスのため,廃液等の処理が不要です。
3. 母材ダメージ
コンタミ層のみ除去できるため,母材へのダメージは微量です。
4. コストパフォーマンス
家庭用100Vコンセントがあれば使用可能。ランニングコストは,ほぼ電気代のみです。
5. 使いやすいコンパクト設計
狭い場所でも邪魔になりません。
6. メンテナンスフリーの実現
YAGレーザの寿命が1年未満(一般的)であるのと比べ,ファイバレーザは3年(期待値)と長寿命。部品の交換が要りません。
7. 低騒音
空冷仕様により,騒音の低レベル化を実現しました。

期待できる用途

溶接前の油膜除去,溶接後の後処理,検査前処理,油膜除去,金型クリーニング,ペイント除去,各種金属の酸化被膜,錆除去,除染など


施工例

各種レーザの比較

  ファイバレーザ(レーザクリア50) YAGレーザ CO2レーザ
ビーム品質
消費電力 ×
製品寿命 × ×
メンテナンスコスト × ×

仕様一覧

電源 単相50/60Hz AC100V 15A
冷却 空冷
サイズ/重量 (本体) W525×D475×H965mm/85kg
(照射ヘッド) W100×D350×H58mm / 2300g
レーザ種類 ファイバレーザ クラス4
最大平均出力 50W
発振モード Qスイッチパルス
波長 1080~1090nm
ダイオード寿命 10,000時間(期待値)
スキャン幅 ~100mm

【レーザクリアカタログ】

http://www.iic-hq.co.jp/services/E/pdf/08_Laserclear.pdf

【製品お問い合わせ先】

株式会社 IHI 検査計測 営業統括部
TEL: 03-6404-6033 FAX: 03-6404-6044
http://www.iic-hq.co.jp/

ニューストップへ