ニュース
2025年
2025/02/04
H3ロケット5号機打上げ成功
H3ロケット5号機が2025年2月2日17時30分00秒に宇宙航空研究開発機構(JAXA)種子島宇宙センターから打ち上げられ、搭載した「みちびき6号機」(準天頂衛星)の分離に成功しました。
開発を主導されたJAXA、プライムコントラクタとして機体開発を取りまとめた三菱重工業株式会社をはじめ、関係された多くの皆様に深い敬意を表します。
当社株式会社IHIエアロスペースは、H3ロケットの固体ロケットブースタ(SRB-3)、第2段ガスジェット装置、各種火工品の開発・製造を担当し、今回の打上げ成功に貢献できましたことをたいへん光栄に思います。H3ロケット5号機の打上げ成功は、4号機の打上げ成功に引き続き、我国宇宙産業の発展ならびに国際競争力向上に資するものと考えており、当社は今後ともロケット関連の技術開発とその研鑽に励み、日本の宇宙産業に貢献して参ります。
2025/01/07
2025年秋以降、上信電鉄で当社オリジナルデザインのラッピング電車を運行します
2025年1 月 7 日に 、株式会社IHIエアロスペースは 上信電鉄株式会社(以下、上信電鉄)とラッピング電車を運行するための契約を締結しました。
「群馬から宇宙へ」― 夢と希望に満ちたロケット開発に長年たずさわってきた当社をもっと身近に感じてほしい、そして、ファンになってほしい。そんな願いを込め、当社のイメージカラーである青色と宇宙に飛んでいくロケットをあしらったデザインを予定しています。
※今後、デザインが変更になる可能性があります。
今年創業130年を迎えられる西毛(群馬西部)の伝統ある上信電鉄は、弊社の連絡バスの発着駅でもある高崎駅や本社の最寄りである東富岡駅、独身寮のある上州七日市駅などを含む、高﨑~下仁田駅間を約60分で結ぶ電車を運行しています。地域に根差した上信電鉄は、従業員にとっても身近な存在です。上信電鉄でオリジナルラッピング電車を運行し、生活の中で利用できることに喜びを感じています。
具体的な運行開始時期が決まりましたら、改めて掲載します。


