Change
Location

現在は日本サイトをご利用中です

パフォーマンスデータ

  • 環境
  • 社会
  • ガバナンス

環境 ー環境負荷の低減ー

気候変動への対策

GHG

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
GHG排出量(Scope1+Scope2)(t-CO2e)※1 IHIおよび連結子会社 220,138 215,753 211,970 197,274

Scope1(t-CO2e)

IHIおよび連結子会社 64,270 61,469 65,033 57,951

Scope2(マーケット基準)(t-CO2

IHIおよび連結子会社 155,868 154,284 146,937 139,322
GHG排出原単位(t-CO2e/億円)※2 IHIおよび連結子会社 18.8 15.9 16.0 12.1
GHG排出量(Scope3)(t-CO2e) 177,593,000 184,475,000 403,575,000 357,089,456

カテゴリ1 購入した製品・サービス

IHIおよび連結子会社 4,197,000 4,665,000 5,130,000 5,455,000

カテゴリ2 資本財

IHIおよび連結子会社 145,000 205,000 239,000 326,000

カテゴリ3 Scope1、2に含まれない燃料およびエネルギー関連活動

国内の電力、都市ガス消費分のみ 13,000 13,000 13,000 13,000

カテゴリ4 輸送、配送(上流)

IHIおよび一部の国内連結子会社※3 1,000 1,000 1,000 5,000

カテゴリ5 事業活動から出る廃棄物

IHIおよび連結子会社 8,000 8,000 9,000 9,000

カテゴリ6 出張

IHIおよび連結子会社 14,000 14,000 14,000 14,000

カテゴリ7 雇用者の通勤

IHIおよび連結子会社 4,000 4,000 4,000 4,000

カテゴリ8 リース資産(上流)

カテゴリ9 輸送、配送(下流)

カテゴリ10 販売した製品の加工

カテゴリ11 販売した製品の使用

IHIおよび連結子会社 173,211,000 179,565,000 398,165,000 351,263,456

カテゴリ12 販売した製品の廃棄

カテゴリ13 リース資産(下流)

カテゴリ14 フランチャイズ

カテゴリ15 投資

エネルギー

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
エネルギー消費量(TJ)※1 IHIおよび連結子会社 2,348 2,294 2,322 2,218

燃料消費量(TJ)

IHIおよび連結子会社 1,084 1,019 1,070 993

電力消費量(TJ)

IHIおよび連結子会社 1,229 1,230 1,184 1,146

熱消費量(TJ)

IHIおよび連結子会社 5 0 0 0

再生可能エネルギー使用量(TJ)

IHIおよび連結子会社 31 45 69 79
エネルギー消費原単位(TJ/百億円)※2 IHIおよび連結子会社 20.0 17.0 17.6 13.6

社外からの評価

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
CDP気候変動の評価 IHIおよび連結子会社 B-
(マネジメント)
B
(マネジメント)
B
(マネジメント)
B
(マネジメント)

地球環境の保全

環境法令遵守

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
環境事故と法令違反の発生件数 重大な環境事故の発生件数(件) IHIおよび連結子会社 0 0 0 0
重大な環境法令違反の発生件数(件) IHIおよび連結子会社 0 0 0 0
罰金・違約金などを支払った件数(件) IHIおよび連結子会社 0 0 0 0
オゾン層破壊物質(ODS)排出量(t-CO2e) HFCs IHIおよび国内関係会社 469 281 443
揮発性有機化合物(VOC)排出量(トン) トルエン IHIおよび国内関係会社 39 48 48 52
キシレン IHIおよび国内関係会社 29 59 50 49
エチルベンゼン IHIおよび国内関係会社 6 37 39 40
メチルイソブチルケトン IHIおよび国内関係会社 0 0 4 6
テトラクロロエチレン IHIおよび国内関係会社 2 2 2 2
化学物質排出量・移動量(トン) 排出量(大気・公共水域・土壌) IHIおよび国内関係会社 152 150 161
移動量(下水道・廃棄物) IHIおよび国内関係会社 85 93 63
有害廃棄物(PCB含有廃棄物)処理比率(%) 高濃度PCB使用電気機器 IHIおよび国内関係会社 99.9 100 100 100
低濃度PCB使用電気機器 IHIおよび国内関係会社 94.0 97.5 94.9 91.3
安定器 IHIおよび国内関係会社 58.8 69.5 83.7 99.7

環境負荷低減コスト

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
投資額(百万円) IHIの工場・事業所 357 563 1,048 1,377
費用額(百万円) IHIの工場・事業所 92 151 365 778

環境関連設備投資

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
省エネ・気候変動対策(百万円) IHIの工場・事業所 61 127 517 872
環境リスク対策(百万円) IHIの工場・事業所 285 432 532 505
PCB対策(百万円) IHIの工場・事業所 10 3

資源循環型社会の形成

廃棄物

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
廃棄物排出量(トン) IHIおよび連結子会社 23,633 23,044 25,410 21,942
 うち、有害廃棄物排出量(トン) IHIおよび連結子会社 255 156 128 150
有価物(リサイクル)量(トン) IHIおよび連結子会社 16,164 17,869 15,219 16,310

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
取水量(千㎥)※1 IHIおよび連結子会社 4,195 4,037 5,844 4,662

上水(千㎥)

IHIおよび連結子会社 664 670 2,326 728

工業用水(千㎥)

IHIおよび連結子会社 792 737 738 704

地下水(千㎥)

IHIおよび連結子会社 1,691 1,451 1,506 1,472

雨水、河川、湖など(千㎥)

IHIおよび連結子会社 1,047 1,180 1,274 1,758
排水量(千㎥) IHIおよび連結子会社 3,265 3,181 4,856 3,746
  1. 各項目を四捨五入して合計しているため、内訳の合計値と一致しない場合があります。
  2. 原単位の分母は売上収益です。
  3. 2024年度から、集計範囲をIHI単体からIHIおよび一部の国内連結子会社に変更しました。

社会 ー豊かな社会の実現ー

多様な人財の活躍

従業員数

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
連結従業員数(名) IHIおよび連結子会社 28,801 28,486 28,237 27,990
単体従業員数(名) IHI 7,779 7,768 7,840 7,911

男性(名)

IHI 6,727 6,695 6,753 6,773

女性(名)

IHI 1,052 1,073 1,087 1,138

女性比率(%)

IHI 13.5 13.8 13.9 14.4

平均勤続年数

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
全従業員(年) IHI 16.1 16.5 16.6 16.1

男性従業員(年)

IHI 16.2 16.6 16.7 16.2

女性従業員(年)

IHI 15.4 15.8 16.0 15.4

離職率

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
総離職率(%) IHI 3.1 2.7 2.8 2.7

自己都合離職率(%)

IHI 1.6 1.5 1.5 1.5

入社3年目以内の離職率(%)

IHI 3.4 5.5 5.3 4.6

採用実績

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
新卒採用者数(名) IHIおよび国内関係会社 109 98 358 384

男性(名)

IHIおよび国内関係会社 87 84 302 320

女性(名)

IHIおよび国内関係会社 22 14 56 64

女性採用比率(%)

IHIおよび国内関係会社 20.2 14.3 15.6 16.7
キャリア採用者数(名) IHIおよび国内関係会社 85 98 327 468

2023年度から、集計範囲をIHI単体からIHIおよび国内関係会社に変更しました。

エンゲージメント

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
従業員エンゲージメント指数(100点満点) IHIおよび関係会社 54 53 54 55
従業員意識調査の回答率(%) IHIおよび関係会社 88 84 83 85
労働組合に加入している従業員の割合(%) IHIおよび国内関係会社 59 60 62 63
労働に関する苦情受付件数(件) IHI 0 0 0 0

人財育成

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度

キャリア開発に関して定期的なレビューを受けている従業員数(名)

IHIおよび国内関係会社 15,327 14,939 14,455

男性(名)

IHIおよび国内関係会社 13,024 12,605 12,191

女性(名)

IHIおよび国内関係会社 2,303 2,334 2,264
従業員1人当たりの研修時間(時間) IHIおよび国内関係会社 12.1 14.3 34.9 23.4
従業員1人当たりの教育研修費用(円) IHIおよび国内関係会社 23,512 40,380 40,432

ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
役員数(名)※1 IHI 17 17 17 17

男性役員数(名)

IHI 14 14 14 12

女性役員数(名)

IHI 3 3 3 5

女性役員比率(%)

IHI 18 18 18 29

管理職数(名)※2

IHI 2,763 2,643 2,707 2,622

男性管理職数(名)

IHI 2,656 2,519 2,563 2,469

女性管理職数(名)

IHI 107 124 144 153

 部長級(名)

IHI 31 38 39 42

 課長級(名)

IHI 76 86 105 111

女性管理職比率(%)※2

IHI 3.9 4.7 5.3 5.8

部長級の比率(%)

IHI 2.8 3.6 3.7 4.1

課長級の比率(%)

IHI 4.6 5.4 6.4 6.9
外国籍従業員数(名)※2 IHI 74 66 59 36
障がい者雇用率(%)※3 IHI 2.39 2.55 2.62 2.58
定年後再雇用率(%) IHI 78 100 81 78
  1. 各年7月1日時点の取締役および監査役数
  2. 各年4月1日時点
  3. 各年6月1日時点

ワークライフバランス

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
短時間勤務制度の適用者数(名) IHI 158 140 141 167
チャイルドケア休暇の取得者数(名) IHI 935 1,010 995 1,212

育児休業の取得者数(名)

IHI 128 198 185 233

男性(名)

IHI 60 78 89 142

女性(名)

IHI 68 120 96 91
育児休業取得後の復職率(%) IHI 100 99.6 98.3 100
介護休業の取得者数(名) IHI 6 3 10 13
年次休暇平均取得日数(日) IHI 17 19 20 20
月平均時間外労働時間(時間) IHI 18.9 21.6 21.9 21.3
年間総労働時間(時間) IHI 1,948.3 1,984.5 1,972.7 1,966.5

労働安全衛生水準の向上

労働安全衛生

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
健康診断受診率(%) IHIおよび国内連結子会社 97 96 98 98
健康診断有所見率(%) IHIおよび国内連結子会社 71 72 72 73
ストレスチェック受検率(%) IHIおよび国内連結子会社 95 97 96 97
高ストレス者率(%) IHIおよび国内連結子会社 9 9 10 7
アブセンティズム(3カ月以上の休業者率)(%) IHIおよび国内連結子会社 0.7 1.3 1.4 1.4
プレゼンティズム(就業制限者率)(%) IHIおよび国内連結子会社 1.8 1.7 2.3 1.9
喫煙率(%) IHIおよび国内連結子会社 28 25 25 25
職業性疾病度数率※1 IHIおよび国内連結子会社 0.118 0.098 0.098 0.098
労働関連の疾病・体調不良による死亡者数(件) IHIおよび国内連結子会社 0 0 0 0
全災害度数率※2 IHIおよび国内連結子会社 1.23 1.37 1.33 1.50
休業災害度数率※3 IHIおよび国内連結子会社 0.38 0.39 0.34 0.42
安全衛生度数率 工場部門 IHIおよび国内連結子会社 0.95 0.89 0.95 1.21
建設部門 IHIおよび国内連結子会社 1.75 2.30 2.10 2.13
労働災害件数(件)※4 IHIおよび国内連結子会社 52(1) 56(0) 54(0) 66(1)

従業員(件)

IHIおよび国内連結子会社 31(1) 25(0) 26(0) 39(1)

派遣従業員(件)

IHIおよび国内連結子会社 3(0) 4(0) 2(0) 8(0)

協力員(件)

IHIおよび国内連結子会社 18(0) 27(0) 26(0) 19(0)
労働基準法違反に伴う行政処分件数(件) IHIおよび国内関係会社 0 0 0 0
  1. 100万延べ労働時間当たりの職業性疾病者数
  2. 100万延べ労働時間当たりの労働災害による死傷者数
  3. 100万延べ労働時間当たりの労働災害による死傷者数(不休災害を除く)
  4. 労働災害による死傷者数、カッコ内は死亡災害の内数

地域社会との共存共栄

社会貢献活動

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
社会貢献活動費(百万円) IHIおよび連結子会社 260 489 532 483

ガバナンス ー誠実な企業経営ー

コーポレート・ガバナンスの強化

企業統治

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
社外取締役の平均出席率 取締役会(%) IHI 100 99 97 100
社外監査役の平均出席率 取締役会(%) IHI 98 98 100 94
監査役会(%) IHI 100 100 100 100

コンプライアンスの徹底

法令遵守

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
法令違反件数 競争法(件) IHIおよび連結子会社 0 0 0 1
贈賄防止法(件) IHIおよび連結子会社 0 0 0 0
広告宣伝活動に関する法令(件) IHIおよび連結子会社 0 0 0 0
団体などへの支出額 ロビー活動、利益団体(百万円) IHI 0 0 0 0
政治団体(百万円)※1 IHI 10 10 10 10
経済団体・業界団体(百万円)※2 IHI 171 177 178 208
その他(投票対象の法案や国民投票に関する支出など)(百万円) IHI 0 0 0 0
コンプライアンス・ホットライン通報件数(件) IHIおよび関係会社 263 286 314 246

うち、コンプライアンス違反認定件数(件)

IHIおよび関係会社 9
コンプライアンス
教育受講者数※3
品質・コンプライアンス研修(国内)(名) IHIおよび国内子会社 26,243 25,870 25,379 26,566
品質・コンプライアンス研修(海外)(名) 海外子会社 4,938 5,334 5,072 5,923
競争法・贈賄禁止法の教育・研修受講者数(延べ)(名) IHIおよび連結子会社 1,871 2,007 51,222 47,246

競争法(延べ)(名)

IHIおよび連結子会社 622 26,148 24,016

贈賄禁止法(延べ)(名)

IHIおよび連結子会社 1,385 25,074 23,230
  1. 支出先は、一般財団法人国民政治協会です。
  2. 主な経済団体・業界団体の支出先は、一般社団法人日本航空宇宙工業会、一般社団法人日本経済団体連合会、一般社団法人日本橋梁建設協会です。
  3. 受講者の範囲は、役員、従業員、派遣従業員、再雇用者、顧問・嘱託、パート、期間従業員です。

イノベーション・マネジメント

技術開発

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
研究開発費(億円) IHIグループ 298 340 393 399

各項目を四捨五入して合計しているため、内訳の合計値と一致しない場合があります。

知的財産の保護

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
地域別特許
保有件数
国内特許(件) IHI 4,167 4,119 4,094 4,029
外国特許(件) IHI 4,244 4,245 4,078 3,987

情報セキュリティの強化

情報セキュリティ対策

指標 データの対象範囲 実績
2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
情報セキュリティ対策レベル評価(5点満点)(点) IHIおよび連結子会社 3.7 3.7 3.8 3.8

サステナビリティデータトップへ