廃棄物
IHIグループは、工場生産における原材料の歩留まり向上や分別の徹底によるリサイクル率向上を通して、廃棄物排出量の削減に取り組んでいます。加えてサーキュラーエコノミーへの移行を推進しています。そのために、ライフサイクルビジネスを通して原材料調達、工場生産、製品使用の各プロセスで、社会ストックの有効活用を考慮した設計や、製品を長く使い続けて廃棄物を最少限に抑えることができるサービスの拡充に努めています。
また、廃棄物の収集・運搬や処分に関する委託契約の確認、電子マニフェストによる確実な最終処分の確認、廃棄物の中間処分・最終処分場の現地訪問などを通して、廃棄物が適正に処分されていることを確認しています。
これらの取り組みを効果的に継続するために、ISO14001の枠組みを活用した廃棄物監査を実施しています。
廃棄物の排出を減らすための第三者との協働
IHIグループは、工場・事業所で発生する廃棄物削減、および法規制を確実に遵守するため、専門のコンサルタントと協働して廃棄物管理システムを運用しています。拠点ごとに廃棄物の種類別排出量および主要排出源を把握した上で、排出量の削減に努めています。加えて、中間処理委託契約書および委託期間の確認を通じ、法令遵守を確保するとともに廃棄物の削減につなげています。
同じく専門コンサルタントには、定期的に事業所・工場・子会社の廃棄物管理担当者向け集合教育を委託し、法規制などの要求事項や法規制違反事例研究などの学習を行っています。