職場での取り組み(労働安全衛生・環境・品質(HSEQ活動))
活動方針
IHIグループは、経営理念として「技術をもって社会の発展に貢献する」「人材こそが最大かつ唯一の財産である」の2つを掲げています。
創業から160年以上にわたり積み上げてきた技術と人の力によって、あらゆるステークホルダーや社会の「夢」を実現することが、わたしたちの使命です。そのことを「Realize your dreams」というコーポレート・メッセージに表しました。
わたしたちは、この使命を果たすために、持続的な成長と企業価値の向上に取り組み、信頼される企業グループを目指します。
その中で、IHIインフラシステムは橋梁や水門を含む社会基盤の整備を通じて社会の貢献に寄与していきます。
労働安全衛生
IHIインフラシステムは、
「完全無災害の達成、第三者への危害事故、重大事故ゼロ」を目標に、
「安全五原則」の基本に立ち返り、すべての職場で安全を最優先する取組みに邁進します。
- 一、安全はすべてに優先する
- 一、危険な作業はしない、させない
- 一、災害要因の先取り
- 一、ルールを守る
- 一、自ら努力する
ISO 45001 :2018 / JIS Q 45001 :2018
環境
IHIインフラシステムは、ISO14001規格に基づき、環境マネジメント体制を構築し、継続的改善を推進していきます。
環境リスクを低減するための環境設備投資や、法規制への対応、省エネ・廃棄物排出量の削減など環境負荷低減への取り組みなど、個別テーマに沿った環境活動目標を年度初めに立案し、進捗を含めてフォローアップし、PDCAサイクルを回す仕組みを実践しています。
ISO 14001 :2015 / JIS Q 14001 :2015
品質
IHIインフラシステムは、社会基盤整備の分野において、お客さまの要求事項及び適用される法令・規制要求事項を満足する品質を有する製品・サービスを提供し、品質マネジメントシステムの改善プロセスを含むシステムの効果的な適用により社会に貢献し、企業の健全な成長を実現します。
ISO 9001 :2015 / JIS Q 9001 :2015
職場取組方針
【全従業員】
・従業員の健康チャレンジ参加
【工場・架設現場での安全目標】
・完全無災害の達成
・第三者への危害事故、重大事故ゼロ
【女性社員の活躍】
・設計・製造・建設現場・営業の分野問わず、あらゆるフィールドでの女性社員活躍