株式会社IHIインフラシステム

start global navi.

グローバルメニューここまでです。

水門・鉄管事業

ダム・河川ゲートにおいては、製作、据付、点検整備までを一貫して行う日本のトップメーカーです。国内だけでなく、東南アジアを中心に海外でも利水・治水事業に貢献しています。


ダム用水門設備

ダムに貯水された大量の水の圧力を支え、かつダム本体および下流域の安全性を確保するために放水量をコントロールする設備です。

ダム用水門設備

堰・頭首工

河川横断方向に設けられる堰や頭首工は,水道水,工業用水,農業用水の取水のために,河川水位を調節します。また,河口付近に設けられる堰には,塩水の遡上を防止する役割もあります。

xxx

水門・樋門・閘門

河川や水路を横断し設けられる水門や樋門は,閉めきることにより洪水,高潮,津波といった自然災害から生活を守る堤防としての役割があります。

xxx

ダム・河川管理システム

ダム・河川管理システムは,ダムや河川などの水位,流量,設備の情報により放流量の演算や水位変動の予測を行い,その結果をもとに水門やポンプを操作することで,大雨の際の洪水調節や水道水の確保など水資源の効率的な運用を支えています。

ダム・河川管理システム

水管理システム

水管理システムは,点在する用水水路や貯水池などを集中監視するシステムであり,水路に設置された水門やバルブを操作することで,農業用水の安定供給などに活用しています。

河川用水門設備

機側操作盤・運転支援装置

機側操作盤は水門設備の開閉装置の近くで監視や操作をする装置であり,設備を操作するために必要な制御機器や操作スイッチ,計器類が設置されています。

河川用水門設備

放流警報装置

放流警報装置は,ダム・河川管理システムと連携し,ダムや堰から放流する前に河川の下流住民に対して,サイレン,スピーカ,表示盤などにより,河川水位の上昇を知らせる装置です。

河川用水門設備

水圧鉄管

電力施設の大型化に対応した80キロ級高張力鋼を使った分岐管の実績のほか、更なる高みへの挑戦である100キロ級高張力鋼については実案件に適用できる接合技術の開発を達成しています。

水圧鉄管・水管橋

水管橋

川や道路および鉄道等を越えて水を運ぶための橋です。

水圧鉄管・水管橋

水門用蓄電バックアップシステム

スーパー台風などの大規模災害時には,大規模停電が発生する恐れがあります。水門の多くは商用電源により,電動機で開閉操作をおこなうため,水門の動力源が確保できなくなり,大規模災害時に水門の開閉操作ができなくなる懸念があります。

水圧鉄管・水管橋

機械設備メンテナンス

防災・⽔⾨事業では,治水・利水に関わる事業や制振・免震事業以外にもIHI 製の機械設備のメンテナンスを⾏っています。跳ね橋と呼ばれる通船時に開閉する橋梁やフェリー埠頭にある船舶搭乗設備,廃棄物積替施設等があり ます。

河川用水門設備

フォトギャラリー

フォトギャラリー

水門アクアリウム

河川用水門設備

海外工事

海外工事

その他の製品

TOPへ戻る