フローティングクレーン架設工法
STEP1:主塔地組立て
地組ヤードにて3分割した塔を地組立てします。地組は塔を立てた状態で行います。

塔の地組立て
(レインボーブリッジ)
STEP2:下段ブロック架設
下段のブロックをFCにより架設します。

塔下段ブロックの架設
(レインボーブリッジ)
STEP3:空中ジョイント
上段ブロックの下端に特殊な吊天秤をセットし、上段ブロックを吊上げます。
吊上げた上段ブロックと中段ブロックを空中でジョイントします。

上段ブロックの吊上げ
(レインボーブリッジ)

中段ブロックと空中ジョイント
(レインボーブリッジ)
STEP4:浜出し、吊り曳航
上段ブロック+中段ブロックをFCで吊上げた状態のまま、架設現地まで吊り曳航します。

浜出し
(レインボーブリッジ)

吊り曳航
(レインボーブリッジ)
STEP5:架設
FCのジブの隙間に上段ブロックを差し込みながら巻上げ、下段ブロック上に架設します。

上段+中段ブロックの架設
(レインボーブリッジ)

上段+中段ブロックの架設
(レインボーブリッジ)

継手部の引き寄せ
(レインボーブリッジ)
STEP6:吊天秤を撤去
架設に用いた吊天秤を撤去します。まず吊天秤を中段水平材上に下ろし、次にFCのジブを塔の中に差し込んで吊上げ、撤去します。

吊天秤の巻下げ
(レインボーブリッジ)

吊天秤の撤去
(レインボーブリッジ)
STEP7:架設

架設完了
(レインボーブリッジ)